![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![n.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.m
なんだかんだ消耗品が1番嬉しかったです✨
アロベビーやママベビーのシャンプーコンディショナーボディソープは無難ですが嬉しかったです☺️
あとは離乳食関係のシリコンビブや、よだれ汚れぼうしのスタイはよく使いました✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
姉がベルミスの着圧パジャマ買ってくれた時はめっちゃうれしかったです。
子供の物ばかり貰ってたのでママ用にくれるのはありがたいです。
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
ジェラピケのひざかけもらってめっちゃ嬉しかったです❤️
こどもへのプレゼントがほとんどだったので、私へのおつかれさまプレゼントが心に染みました✨
![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまち
ご友人が初めての出産なのか、それとも上に兄姉がいるのかによって変わってくると思います😊
追記された方がコメントしやすいと思います🙆♀️
1人目なら、ガーゼ生地のスリーパーがオススメです!
3歳ごろまで使えるので重宝しますし、あまり厚手でなければオールシーズン使えます👍🏻✨
2人目以降なら、お洋服がいいと思います。
上の子のお下がりが多くなるので、【新しいその子のお洋服】があるとお出かけの時などたくさん着せたくなります☺️
お洋服を買う場合はサイズや着せる時期をご友人に聞いておくとベストだと思います!
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
1人目はなんでも嬉しかったです!
名前入りのものがすごく嬉しかったのを覚えています。
絵本はたくさんもらっても使えると思うので嬉しいと思います!
ただオムツケーキたくさんいただきましたが開けるの面倒でした!笑
あと、スタイは涎が出ないタイプだったので使わずあげてしまいました。
2人目は消耗品とお洋服が嬉しかったです!
役に立ったのはお尻拭き3箱です!
1人目も2人目もいただいたのですが、4年半でお尻拭き買ったの出先でなかった時だけです笑
お気遣い嬉しかったのは私が使えるものをもらった時です。
パックやボディークリームなど嬉しかったです!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
名前入りのマグ嬉しかったです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ジェラピケのお洋服がうれしかったです!何気に高いので自分では買えずにいたので😂
他だと名前入りのハンドタオル、赤ちゃんにも使えるし自分でも使っちゃってました笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございます!まとめてのお返事になってしまい、申し訳ありません。
1人目なので、実用性というよりは可愛らしくて自分ではなかなか買わないものや名入りのものにしようかなと思いました😊
赤ちゃんのもの+友人にもお疲れさまのプレゼントを渡したいと思います!
ありがとうございました🤍
コメント