![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自身が奨学金を自分で支払ってきた方にお聞きしたいです🍀我が子に奨学金払わせるのは ありだと思いますか??
自身が奨学金を自分で支払ってきた方にお聞きしたいです🍀
我が子に奨学金払わせるのは ありだと思いますか??
- ママリ
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
私は最低限借りたので(無利子の月3万だったかな)無理なく返せる額かなと思いますが借りすぎるのは無しだと思います。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
奨学金を払うこと自体は、ありです(^^)‼︎
私自身は返済することで「親が払ってくれることが当たり前ではない」ことを改めて学びましたし…。
ただ、奨学金ありきで家族計画を立てるのはナシです😢💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は実家住みでしたが私学の薬学で6年だったので1200万、保証人なしで借りました。返せない額ではないですが、正直結婚子育てとなっていくと重荷になるので、どうしても無理な場合少額なら仕方ないけどあまり子供には奨学金使わせずに過ごしてもらいたいです😭
コメント