
コメント

はじめてのママリ🔰
分かりますー!モゾモゾして「目が痒いー」とか「爪が割れてる〜」とか「(寝る直前におしっこしたのに)おしっこ〜」とか「(寝る前にお茶飲んだのに)喉乾いた〜」とか、ほんとあの手この手で私に対応させようとします。
毎日40〜60分くらいかかり、さすがに1時間を超えてくると寝たふりしててもイライラしてきます。
「ママがいないと眠れなーい」といい旦那とは絶対に寝ませんが、「ママがいても寝ないだろーが!!」と思ってしまいます😓寝るのっていつ上手になるんでしょうね。
はじめてのママリ🔰
分かりますー!モゾモゾして「目が痒いー」とか「爪が割れてる〜」とか「(寝る直前におしっこしたのに)おしっこ〜」とか「(寝る前にお茶飲んだのに)喉乾いた〜」とか、ほんとあの手この手で私に対応させようとします。
毎日40〜60分くらいかかり、さすがに1時間を超えてくると寝たふりしててもイライラしてきます。
「ママがいないと眠れなーい」といい旦那とは絶対に寝ませんが、「ママがいても寝ないだろーが!!」と思ってしまいます😓寝るのっていつ上手になるんでしょうね。
「布団」に関する質問
寝る前だけの指しゃぶり……辞めさせるべきですか? 日中はしないけど布団入ると指しゃぶりしてうとうとが入眠ルーティンみたいになってます🥲 2歳10ヶ月でそろそろやめた方が良いのかなぁと思う気持ちと寝る前だけだしなぁ…
0歳児クラスのママさん まだ、1人歩きができないので 保育園登園させるときどうやって登園させてますか? 私の通う保育園は、少し駐車場が離れており バカでかい布団セットと、パジャマ袋、着替え袋 あと、自分のカバン…
息子特定のタオルケットが大好きです。 大きめですが家でそれを引きずって歩いています笑 昼寝の時も夜寝の時も触りながら寝ています。 旅行でも必ず持って行くくらいなのですが、保育園でのお昼寝が不安です💦保育園に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひよまま
共感うれしいです!
そしてわかりみしかありません!
最初は優しくできても長くなるとどうしてもイライラしますよねー😮💨