※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

縦型洗濯機を使っている方で洗濯を夜に干してる方いらっしゃいますか?臭いなどどうですか?臭くならないですか?

縦型洗濯機を使っている方で洗濯を夜に干してる方いらっしゃいますか?

臭いなどどうですか?臭くならないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日ではないですが、たまに夜洗って浴室乾燥してます。

服はあんまり気にならないんですが、うちはバスタオル、タオル類の臭いは結構気になってます🥲
多分家中のタオルの匂い嗅いで「これ外干ししてないやつ!」って見分けられるくらい違います😂w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そんなに違うんですか😇😇😇最近娘の夜泣きが酷くて日中眠た過ぎて何もやる気が起きず、洗濯を夜に干せばいいのかと思っていたんですが。。分かるほど違うって大きいですね😭

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは浴室乾燥だからというのはあると思います💦
    部屋干しで衣類乾燥機や除湿機併用しながら乾かせば気にならないかもしれません😂🙏

    • 11月4日
ママリ

サーキュレーター付きの衣類除湿乾燥機も使ってるので、時期関係なくしっかり乾くし匂いも気にならないです🤔
使ってる衣類除湿乾燥機はデシカント式でデメリットとして室温高くなるので、冬場はリビングで使うのありですが、夏場は部屋分けないときついです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!もしよろしければ、メーカーなど教えていただけますか?🥲

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    アイリスオーヤマの画像のもの使ってます!
    50°70°90°と首振りできるのでたくさん干してても乾きますよ✨
    サーキュレーター+除湿の稼働はもちろん、サーキュレーターのみ除湿のみでの稼働もできます🙆‍♀️
    それぞれ弱中強と強さも選べますし、タイマー機能も付いてます!
    コンプレッサー式の衣類除湿乾燥機も使ったことありますが、冬場は全然乾かなくてやっぱりデシカント式のほうがいいなと思いました😓

    • 11月4日
‪‪☺︎‬

除湿機使ってるので臭くはならないです!👀