※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

018サポート申請された方わかれば教えてください🙇‍♀️💦家族関係確認書類…

018サポート申請された方わかれば教えてください🙇‍♀️💦


家族関係確認書類は申請者と子どもの名前どちらもが記載あるものを提出するとのことですが、本人確認方法も申請者と同じ人の書類ではないといけないのでしょうか?

うちの場合、申請者と子どものどちらも記載あるのは保険証なのですが、保険証に書いてあるのは旦那の名前です。
そうすると本人確認書類で私の免許証を出しても意味がわからないですよね?


難しくてわかりませんが、とりあえず明日旦那が帰ってきたら旦那の免許証でやろうかな?とは思っていますが、わかれば教えていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ママリン

保険証に旦那さんの名前があるなら
◯旦那さんの免許証を出すか
◯はじめてママリさんの免許証をだして プラス 住民票を出すかのどっちかだと思います!

旦那さんの方が住民票なしでいけるので 簡単かもです🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういう感じなんですね💡
    わからなくてとりあえず住民票も持ってる感じなので、どっちもいけそうな感じなんですね!

    わかりやすく教えてくださりありがとうございます☺️
    さっそく明日続きをやりたいと思います!

    • 11月3日