※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

今月11日に義理弟の結婚式があります。服装について困っています。3歳男…

今月11日に義理弟の結婚式があります。
服装について困っています。
3歳男の子と生後2ヶ月女の子の子がいます。
義理母・義理姉は、ともに着物
義理弟の嫁の姉も留袖です。


女性が皆着物なのですが
わたしだけドレスでも大丈夫でしょうか?

ちなみに混合なので母乳もあげてます。
そして私は長男の嫁です。
回答よろしくお願いします。

コメント

ぷん

長男2歳、次男10ヶ月の時に、義兄の結婚式がありました。
ドレスの方が良いと思います。
2人ともじっとしていなくて、式場をうろうろしてました🥲次男が式中に眠たくて泣いた記憶があります。着物は大変だと思います。ドレスがオススメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭❣️
    そう言われて安心しました🥹🩷
    母乳で着物だとなお大変なので
    やはりドレスで行きます☺️🩷

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

後からゴタゴタ言われたら嫌なので「授乳中なのでドレスで出席しようと思うのですが…」と一言伝えておくと良いかもしれません

おにく

兄嫁の立場ってことですよね🤔

立場的に、義母さんに確認したほうがいいと思います!😣

星

混合で毎回授乳しないと張るとかならドレスで構わないと思います!

でも一言触れておくのがいいかなと!

はじめてのママリ🔰

皆さん着物ならそれなりにお堅めのお家ですかね?
それなら一言義母に聞いておくべきです。
ちなみに私も義家族は従姉妹もみんな着物でした💦