※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

療育に通いながら今 通っている認可保育園に通うことは可能なんですかね…

療育に通いながら
今 通っている認可保育園に通うことは可能なんですかね😭
病気が見つかれば退園ですかね‥
昨日から子の発達遅延について色々情報収集して、動き始めたところです。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士をしていますが、通うことは可能だと思いますよ😊実際に併用して通っている子たちを沢山見てきました😊✨ただその子や療育との先生の方針によって変わってくるかと思います✨例えば月水金は療育、火木は保育園と曜日で通うこともあれば午前中は保育園、午後から療育に行くパターンもありました😊

はじめてのママリ🔰

うちのところは先生から勧められ、療育に通いながら保育園行ってましたよ☺️
なんなら保育園にその施設の方が迎えに来てくれて日中そこで過ごして昼過ぎにまた送ってきてくれるところでした✨

バナナ🔰

療育に通いながら保育園(こども園)にも通ってますよ!
診断がついたからいきなり退園はないかと思います。
ただ加配が必要なのに職員が足りなくて付けられないなどその辺の配慮やその子に合わせた対応をしてくれるかどうかは園によって様々だと思います。
園に確認するのが1番だと思いますよ。