※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあら
妊娠・出産

生後4ヶ月で保育園に預けようと思ってるのですが今のうちから保育園見学とか申し込みしといた方がいいですかね

生後4ヶ月で保育園に預けようと思ってるのですが
今のうちから保育園見学とか
申し込みしといた方がいいですかね

コメント

boyプレママ🔰

産後は体もしんどいし、見学は午前中が多いので動きやすい今の方がオススメです!

申し込みは産まれる前から出来たかどうかがわからないです💦

  • さあら

    さあら

    そうですよね、💦ありがとうございます

    • 11月2日
ちぃ

次の4月に入園希望って事ですか?
認可保育園の来年4月入園はおそらく11月から12月には申し込みが始まりますので、早急にお勤めの会社に就労証明の発行を依頼して、めぼしい保育園がわかってれば見学の問い合わせはしといた方がいいです。
認可、認可外でも申し込み方も違うのでまずは情報を集めにお住まいの自治体の保育課に行って聞く事をオススメします(*^^*)

  • さあら

    さあら

    次の4月です!認可保育園でした!

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

4月入園ならすぐ見学行って申請しないと間に合わないですよ😭

  • さあら

    さあら

    了解しました、!
    丁寧にありがとうございます

    • 11月2日
あお

4月の一斉入園なら、今頃が申し込み時期になりますし産まれる前でも申し込みができます。

4月ではない場合は、月ごとに空きがあるかになってくるので、急がなくても大丈夫ですが、

どちらにしても、見学はしておいてもいいかもしれません🙆🏻


あと、4月の一斉入園のほうが、枠がたくさんあります!
他の方もおっしゃっていますが、4月の一斉入園に申し込む場合は役所に問い合せた方がいいですよ!(問い合せなくても、ホームページにものってます!)
申し込みの時期や、申込書のうけとりかた、提出先等、自治体によってことなります!

ゆゆ

私の住んでいる地域では10月いっぱいが来年度4月入園の申し込み締め切りでした💦
来年度4月に間に合うかどうかはわかりませんが、まずはお住まいの役所に行って説明を受けたり資料をもらってくるといいかもしれません。
私も今年度の申し込みが始まる前に話を聞きに行き、前年度の資料を参考までにもらいました!

はじめてのママリ🔰

4月入園は11月1日~11月20日までに申請してくださいと保育園言われたので今のうちに書類作成、見学しておくのが良いかなと思います。

人気の園は4月逃すと難しいと言われたのでお早めに😭

ユウ

4月入園、うちの地域は申し込み終了で生まれてないと申請できません💧なので早生まれは二次以降ですが、一次以降、枠が埋まった園は見学すらできずで見学必須の地域だから大変と聞きました💧

見学は出産前でも可能なので、今からでも行けるとこは行った方が良いと思います😊