※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

少人数制と中規模園、どちらが向いているか悩んでいます。少人数制は手厚く見てもらえる利点がありますが、合わない子がいると厳しいかもしれません。好奇心旺盛な活発な女の子です。

1学年8人以下の異年齢保育ありの少人数制?中規模園、
1学年20人程度の園、
どちらも魅力的で迷っていて違いは規模感位なのですが、少人数が向いている子、向いていない子ってどんな違いありますか?

そもそも、手厚く見て貰えるなら少ないに越したことはないのでしょうか🤔1人あたりの先生も少人数制の方が多いです。
でも合わない子がいたらきついよなぁ

ちなみに好奇心旺盛活発ガールです

コメント

はじめてのママリ🔰

大人数だと萎縮しちゃうとかならあれですが、個人的に集団生活はある程度人数がいた方が良い派です。
やっぱりどうしても子供同士でも合う合わないあるので、逃げ場はあるに越したことないです。
ママ友のうちの子も、1クラスしかないとこに入学してお友達と上手くいかなくて不登校気味になって困ってます。
クラス替えもないから…。