
コメント

そうちゃま
数日前に決めます笑
旅行の行き先や行こうっていうのが割と直前に決まるので😅

ママリ🙋♀️
旦那の休みに合わせて行くので
数ヶ月前に予約する時もあれば
1か月前の時もあります💡
でも数日とかはありませんね🤔
私が宿などめちゃくちゃ調べて決めるのに数日かかるので
余裕を持ってゆっくり決めたい主義ってのもあります😅
-
はじめてのママリ🔰
私も宿を調べるのに時間がかかる、かけたい方です!
少なくとも1ヶ月くらい前だとまだ余裕がありますよね☺️- 11月2日

はじめてのママリ
ホテルは旅行の予定がたったらすぐしています。
その時によりますが当日から考えたらほとんどが1ヶ月以上前からになると思います。
プランによっては早割もあるし、直前だと埋まってしまうので💦
早くに予約するので変更になる可能性を考えて3日前からキャンセル料が発生するところにしています。
-
はじめてのママリ🔰
早くに予約しないと宿が埋まるのは本当に思います💦
キャンセル料も直前までかからないのを選ぶのも大切ですね🧐✨- 11月2日

はじめてのママリ🔰
予定が決まり次第取るのがほとんどですが、定期的に安くなってないかとか他にいいホテル出てないかとかでキャンセル料取られない時期までは変更したりします。
あと飛行機とかとセットのやつならセールを待ちます👍
今は年末年始にセールが出ると思うので、2月末の旅行はその年末年始セールを待ってます。
-
はじめてのママリ🔰
セールの時期があるんですね!😳
こまめにチェックしたり早めに見たりするとお得情報に出会えるときありますよね🥹- 11月2日

はじめてのママリ🔰
1〜2ヶ月前にはとります^_^
行く時期にもよるかもですが、割とすぐ埋まっちゃう、高くなるので出来るだけ早めに取ります!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり1,2ヶ月は余裕がある方がいいプランを選べますよね🥲!
いつも決めるのは割と直前なんですが、早めに取るのもやってみようかなと思います✨- 11月2日

はじめてのママリ🔰
うちは、旦那の休みが
近くならないと、確定しないので
2週間とか1週間とか
1日前とかざらにあります😂
実家が沖縄なので
帰る時は何ヶ月前から取ってます!
旦那は直前で、私と子供だけ
先帰ります!
-
はじめてのママリ🔰
休みが確定しないのは仕方ないですよね💦
でも1日前は色々大変ですね😂
沖縄はそれなりに費用もかかるのでしっかり日程組まなきゃですよね😳私も早めに計画立てようと思います🥹✨- 11月2日

ちぴ
旅行から帰ったらすぐ
次の旅行の予定立てることが多いので旦那と調べて
とりあえずホテルおさえてます😊
旅行までの間にも
ちょこちょこ旅行サイトみて
いいホテルが無いか探してます🍀*゜
-
はじめてのママリ🔰
旅行お好きなんですね☺️
私はこまめに見るのができないので、お得な情報とか逃してそうです😅
でも探すのも楽しいですよね!✨- 11月2日
はじめてのママリ🔰
我が家も結構数日前に決まります🥹!
でも宿が空いていないときが多くて困りますよね😅