
コメント

miyabi
6人目までは前抱き出来ないものを使っていましたが…壊れた事を機に前抱き出来るものに買い換えました!
うちの四女は視界が変わるのがいいのか、普通に抱っこしてて機嫌が悪くても、前抱きにすると機嫌が良くなるので、前抱き出来るものにして良かったです( ˊᵕˋ* )
もう最後の子なので悩みましたが、、何だかんだ連れ歩く事が多く、学校の行事なんかでは長時間とかになる事もあるので、重宝しています◎
次の子の予定はあるのか、抱っこ紐の使用頻度などで決めるのが1番いいのかなぁと🤔

ママリ
私はなくてもいいかなあと思います🙆♀️
前向きすると自身に
負担が大きすぎて3回くらいしか
しませんでした😂
-
はじめてのママリ
前向きのしんどさすごいですよね😂
- 11月1日

はちぼう
なくて困らないものに1万円は出せないので、前抱きなしにします😂
-
はじめてのママリ
間違いなくなくて困らないです😂
ほんと高いですよね🫠- 11月1日
はじめてのママリ
6人目すごいです😳
最後もしくは3人目と言ったところです、、毎日使うものなので奮発して買うのもありですかね😂