![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![👧🏻👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻👦🏻
言われてみれば上の子の胎動より
下の子の胎動の方が痛いくらい激しくて、、💦😳
性格も上の子は優しく慎重派
下の子2歳前にして超激しめ女子です🤣🤣🤣
胎動関係あるのかな🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子の方が胎動激しかったですが、産まれてから何もかも激しいです😂
寝不足続いたし泣き声も大きすぎるし体も大きいし何もかも上の子の時よりしんどいです😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
生後3ヶ月で違いを実感するほどなんですね🥹
元気なのは良いことですがたいりょくいりますね、、笑
覚悟して出産に挑みます!笑- 10月31日
![🦋キュイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦋キュイン
上の子は態度激しかったですが、優しく穏やか聞き分けもいい男の子です😁
めっちゃ元気で活発ですけどね!
下双子は見事なぐらい、胎動の反対で
お腹の上にいた子は胎動激し目で下は大人しかったのですが
産まれたら大逆転。
下で蹴られまくり我慢してたのが解放されましたかのごとく下にいた方が暴れん坊でどうしようもないです笑
お腹の上にいて胎動激しかったこの方が大人しいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいました🙇♀️
体動激しくても穏やかなタイプの子もいるのですね😂✨
どんな子が産まれるのか楽しみです☺️- 11月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めーーーっちゃ激しくて胎動で泣いたりしてました😅
今でもめーーーっちゃ元気に動きますし、
寝返りは2ヶ月からしてました!!
寝相も悪くて、ベッドから2回落ちてます😅💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいました🙇♀️
泣くぐらい胎動激しかったんですか!それなら私はまだマシなのかも、、、笑
元気いっぱいなのはいいことですよね🥺- 11月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり関係ありそうですね😂
元気なのは良いのですが夜寝てくれなかったり激しめなことを覚悟しておきます😂🙌笑