

ママリ
うちはもやしと豚肉を炒めて卵で包んだり、もやしとニラとひき肉でハンバーグにしたり、もやしとひき肉であんかけ風にしたりしてます!
お肉は少量で構わないので、大きいパック買って小分けにしたやつ使ってます!
何が1番節約できるかって食費ですよね😅
でももやしって痛むのも早いんですよね(笑)

とうあ
☆豚肉で巻いて焼いて、約肉のタレで味付け
☆もやし炒めて、ひき肉であんかけ作ってかける
☆鶏肉ともやしを炒めて、豚丼のタレをかける
たまにやるものをあげてみました。

朱葉ッチ
モヤシ、玉ねぎ、挽き肉や豚肉を炒めてポン酢をかけてさっぱり、焼肉のタレでこってり。
モヤシと豆腐、卵、肉で炒めて、本だしや塩コショウ、酒、醤油で味を整えてモヤシのチャンプルー。
肉や卵、豆腐などのたんぱく質が入るとボリューム感も満腹感も出やすいと思います。

ゆりmama
白菜、もやし、しめじ、豚肉蒸したものをポン酢で食べたり
もやし、ニラ、豚肉で豚にらもやし作ったりですかね☺

まめしば🦎
みなさんアイデアありがとうございます😭💗💗
めちゃくちゃ参考になります!!!!!!
コメント