※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあママ
ファッション・コスメ

八戸市で大人の眼鏡を安く買うならどこがいいでしょうか?ドクターアイズは6000円で1本買えるのか気になります。

八戸市で大人の眼鏡買うならどこ安いですか?
普段はコンタクトで、夜寝る時とかしかつけません☀️10年前に作った眼鏡で見えにくいし傷が😂なので、ほんとに安くて良くて🙇
あと、ドクターアイズ?ってほんとに安いですか?仕組みがわからないんですが、6000円で1本買えないですよね?

コメント

ちょこ

5年くらい前ですが、ドクターアイズで買いました💡二本より三本買った方が安いです。それに比べると一本だと割高ですね。壊れることないので買って以降行ってないです。
でも、接客はなんかあっさり?してました。こどもはサトーメガネで、そこはすごくいいので、ちょっと比べちゃいます💦

  • さあママ

    さあママ

    コメントありがとうございます😊
    買ったことあるんですね🙇☀️

    割高かあ🥺💦メガネそんなそんな必要ないしな😂接客あっさりしてるんですね!
    昨日、娘の眼鏡作るのにサトーメガネ行ってきたんですよ🤓☀️
    子供とかお年寄りにはかなり優しくてオススメですよね😊☀️かなり良い人でした😊☀️私自身は丁寧すぎてかしこまっちゃって窮屈でした😅

    • 10月31日
ままり

サトーメガネも安いのありますよ。私はおいらせのサトーメガネ利用してますがフラッと見にいくだけでも抵抗なく行ってます。

他店で買ったメガネも洗浄してくれたり鼻のゴムを無料で変えてくれたりもしてくれます。

あとは八戸じゃないけどイオン下田の1回のメガネ屋さんも安いと思います。ここは利用したことはないですが💦

  • さあママ

    さあママ

    サトーメガネ評判良いんですね!
    子供のは、評判良い所でやってあげたいって親心で、昨日サトーメガネでつくってきました😊☀️

    私自身の眼鏡はかけれれば良いので、ほんとに安いのが欲しくて😅私ズボラで風呂とか入ってボディソープで洗って傷つきまくりなんですよ😅(笑)

    イオンの眼鏡屋混んでますよね🫠気になっては居て、おしゃれで若い人多いイメージでした😊☀️
    ほんとに昔の独身時代に友達が作るのついてった記憶があります🫠

    候補に考えてみます🙋☀️
    冬のボーナスで自分に買おうかなって思ってて、まだまだ先だからゆっくり候補決めます😊

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    下の方へのコメント読みました。私も2階のJINSで4年くらい前に娘のと私のメガネを買ったことあります。

    対応は良かったですよ。ただ待ち時間があったので次からはサトーメガネに戻ろうと思ってます(笑)

    ブルーカットとかオプションで選べたので娘のはそれにしました。私のはバーバパパとのコラボのメガネが安かったのでそれにしました😅乱視とかもやってくれますよ。アプリでメガネ情報管理する感じです。

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

八戸ではないですが、下田イオンのJINSで春頃5900円でメガネ買いました😊

  • さあママ

    さあママ

    コメントありがとうございます😊☀️イオンの眼鏡屋って、1階と2階にたしかありますけど、どう違うかわかりますか?
    5900円で😳😳
    乱視とかそゆのとか、レンズの特性とかも、入ってますか?

    • 10月31日
かん

他の方も書かれていますが…
ドクターアイズで買うのを検討してるなら、イオン下田2階にあるJINSかま安くてオススメです!(八戸市じゃなくてすみません🙇)
ドクターアイズで出産前(4年以上前)に眼鏡を作った事がありますが、その場で視力を合わせてもらう感じで作りましたが…
視力を合わせるまでは良かったんですが出来上がりの眼鏡は目に合わなかったです😵大丈夫そうと買って帰りましたが見え方が変⤵💧(眼科で視力検査してもらって眼鏡を作ってもらえばよかったと後悔😱)←仕方なく出産&入院時に病院で使っただけでそれ以後使ってません💧
上の子(現在高校生)が小学校高学年の時にドクターアイズで買った事があるんですが(大人フレーム)、フレームが弱いなって印象でした💦(保証使って作り直してもらってまたすぐ壊れて…(男の子あるある?笑)…JINSで買い直したらその後壊れてません←眼科で視力を出してもらったので視力の問題はなしでした)

ただJINSは前は安い眼鏡だと5000円+(税)くらいで買えましたが、今は値上がりしてますね💦
そして…安い眼鏡は種類が少なかったです💧(今年の春に見に行って新しく作りました)
本当に低予算で抑えたければ低金額の眼鏡内で選べばいいし、予算を1万円くらいまでに上げれば選べる種類はだいぶ増えますよ!😊
私は7千円台で作りました!✨

ちなみに、久々に会った友達とたまたま眼鏡の話になった時に、友達もドクターアイズで眼鏡作ったら視力合わない⤵って愚痴ってて…
たまたまなのか偶然なのか…腕が悪いんだろうなって思いますね💦
視力測定する人下手なんだな⤵って…💦(今は人が変わってたらすみません)

  • さあママ

    さあママ

    コメントありがとうございます😊☀️
    ドクターアイズ良くないんですかね🤔視力合わないって、どこ見てんだって思いますよね😭
    それは、悲しいですよ🥲

    私、今の眼鏡、街にあったワールドコンタクトで買ったんですけど、眼科で調べてもらってからの方が確実に良かったりするんでしょうね🤔

    JINS気になってました😳☀️
    1階にある眼鏡屋とは違う店になりますか?
    10000円以内で買えるんですね!
    私、普段はコンタクトで寝る時と休みしかかけないからもあるし、かなりズボラで子供産まれてから眼鏡かけたまま寝る癖ついてしまったり眼鏡で風呂入れたりしてて、雑に扱える安さが自分には良いって思ってて、安い眼鏡を探してるんです(笑)

    JINSは、乱視とかレンズの歪みとかそゆのはオプションがついたりしますか?

    • 10月31日