
コメント

ママリ
無駄に外出しない、
トイレの便座の電源落としてふかふかのカバー付ける、
何を取り出すか決めてから冷蔵庫開けて爆速で取る、
寒くてもシャワーは止める、
早く寝てテレビや電気をつけてる時間減らす
などですかね😂

れよ
買い物は週一、ネットスーパー
コンビニ行かない
ペットボトルなどは絶対買わない
とかでしょうか🤔
-
れよ
あと調味料の種類は増やさない!笑
かけるだけでできる何とかとかキリがないので!- 10月30日
-
♡⃛ 🦥 ♡⃛
調味料ありすぎると忘れてしまって賞味期限切れになってる事あったので買うの控えます!
- 10月30日

はじめてのママリ🔰
𝐼 𝑙𝑜𝑣𝑒 鶏ムネ ♥️
鶏ムネを用意して
日頃の苛立ちを思い出し
フォークでぶっ刺しまくる!
肉は柔らかくジューシーになるし、無料でストレス発散です😆
-
♡⃛ 🦥 ♡⃛
鶏胸肉ぶっ刺しまくりますꉂꉂ😁ストレス発散方法まで教えていただきありがとうございます!w
- 10月30日

マママリ
固定費等見直してからもっと節約できるところないかな、と探して最近行動してるのは、本は買わずに図書館に行く!です!

はじめてのママリ🔰
出掛ける時は水筒に飲み物持参、セルフカット&セルフカラー、格安スマホ会社

はじめてのママリ🔰
株主優待で頻回の外食エンジョイ😆🎉
パンデミック時の底値の時に色々 買いまくったので、
その後 お金 払わなきゃいけないお店には必然的にほぼ行かなくなりました🤣🤭
優待でテイクアウトもしながら食事面の手を抜きまくり、日々のストレスからも開放されています😁👍

ママリ
スーパーで半額のもの買って冷凍してます!

てんまま
食べ物を腐らせない!
あるものを食べる!
です(^^)
私のカフェ代はポイントです🥹

はじめてのママリ🔰
・ケチャップやマヨなど調味料はプライベートブランドなど安いやつ
・トイペはダブル→シングル
・掃除洗剤は基本安めのハイターで統一
・生ゴミ用のネットは買わない→パンなどの空き袋
・ボディソープ→固形石鹸
・国産にこだわらない
・髪染めカラーは市販のもので
・子供の髪は私が切る(笑)
・化粧水乳液は安めのもの、美容液にはお金をかける
・会社のお昼はお弁当持ってく
・基本自炊
・外食はポイ活で貯めたポイントで
・子供の誕生日などのおもちゃもポイ活ポイントで😂
・お茶は家で作る
とかです(笑)

メロン🍈
食費は週1のまとめ買い
スーパーは安いとこをハシゴ
外食は1回3000円ほど
1回1万近くの外食は月に1回まで
日用品は百均で買えるものは百均で買う
毎週休日お出かけしますがお金使うお出かけは月1回まで
あとは公園などにする
電気は夕方暗くなってからじゃないとつけません😊
こんな感じです!!

はじめてのママリ🔰
トイレットペーパーをシングルにする。
寝る時は暖房つけずに、毛布をしっかりしたものを買うとかですかね?
♡⃛ 🦥 ♡⃛
真似させていただきます😂