
コメント

はじめてのママリ🔰
100均だったと思いますが、沢山入った細いピンを我が家は使ってます。
壁のデザインにもよるかもしれませんが、うちで使っているのはほぼ目立たないです。
ただ、細いこともあり額縁などは稀に落ちることもあります。

miyabi
画鋲ではないですが、、貼って剥がせる両面テープやマスキングテープを使ってます⑅︎◡̈︎*
はじめてのママリ🔰
100均だったと思いますが、沢山入った細いピンを我が家は使ってます。
壁のデザインにもよるかもしれませんが、うちで使っているのはほぼ目立たないです。
ただ、細いこともあり額縁などは稀に落ちることもあります。
miyabi
画鋲ではないですが、、貼って剥がせる両面テープやマスキングテープを使ってます⑅︎◡̈︎*
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園から幼稚園に転園するか迷う 保育園に子供を通わせていたけれど幼稚園に転園させた方いらっしゃいますか? 保育園の2歳児クラスに通う子供がいます。7月に別の保育園から現在の保育園に転園したばかりですが、来年…
1歳半検診の指差しのお題が想定外過ぎて再検査になりました😭 ハサミなんて知らないよ〜 お茶碗?皿?も覚えてないよ〜 魚も興味なくて覚えてなかったし 人形も… 犬と車しか教えてなくてごめんよ息子😭 家では積み木7個積めて…
お友達と物のやり取りができないことについて 来年から幼稚園入園予定の 2歳の子どもについてです。 入園まで自宅保育をしていたこともあってか 物の貸し借りが上手くなく、 貸してとも言わず他の子のを無言で奪ったり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひよこ
子どもも私も飽き性なので短期間ではずして新しいの…と変えていくと思うので、ピンの跡だらけになるのが怖くて😭
ピン自体が細いものを選べばいいんですね✨
はじめてのママリ🔰
あとは、同じところに刺すと穴が広がるので微妙にずらしていつも止めてます!
その方が安定もするので🙌
ひよこ
なるほど!!
穴をたくさん作りたくないから同じ場所に刺すのではなく、
違うところに刺すんですね✨
すごく為になりました!!
はじめてのママリ🔰
数よりも穴が大きい方が目立つので、、
私は少しずらしていつもつけてます!