
コメント

ママリ
室内ならそれで大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰
うちはそれくらいの室温だと
半袖ロンパース肌着
+長袖ロンパースパジャマ
+ガーゼタイプのスリーパーorおくるみ
です🥺
-
はじめてのママリ
ガーゼスリーパーがなくて厚めなスリーパーしかないんですけどそれならガーゼケットかけた方が良いですかね?🥺
- 10月30日
ママリ
室内ならそれで大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
うちはそれくらいの室温だと
半袖ロンパース肌着
+長袖ロンパースパジャマ
+ガーゼタイプのスリーパーorおくるみ
です🥺
はじめてのママリ
ガーゼスリーパーがなくて厚めなスリーパーしかないんですけどそれならガーゼケットかけた方が良いですかね?🥺
「ロンパース」に関する質問
ハーフバースデーって何されましたか? 気合い入れてガッツリやる元気もないのですが 何かしたい気持ちもある中途半端なズボラママにおすすめの安く簡単にできるアイデアありました教えてください…🙇♀️ 袴ロンパース買…
7月後半予定日の👶🏻ですが夏生まれは肌着で過ごすことが多いということで用意する服は肌着のみでとりあえずいいかなと思っています。 友達やいろんな方の話を聞くとボディスーツだけでもいけるという意見が多数あるのです…
着るものによって体温って上がりますか?💦 1歳の娘なんですが、朝方は寒くなると思い 昨日は長袖ロンパースに長袖のパジャマ、4重ガーゼスリーパーを着せて寝かせたところ 朝室温を確認したら22.6度もありました💦 起きて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
寝る時なんですが問題ないですかね?🥺
ママリ
寝る時ならスリーパー着せるか、何か掛けます!
はじめてのママリ
少し厚手のスリーパーしか持ってないんですがそれだと暑いですかね?
昨日はガーゼケットかけました!
ママリ
4重か6重ガーゼスリーパーくらいが良いと思います!
ガーゼケットでも、動かないで寝るのであればそれで良いと思います😊
はじめてのママリ
ポリエステル多めのタオルみたいなスリーパーなんですけど暑いですかね?🥺
ママリ
パイル素材ですかね🤔
ポリエステルだとこもりやすいので、ガーゼケットがいいかと思います!
はじめてのママリ
そんな感じです!逆に使えるとしたら室温何度くらいだと思いますか🥺?
ママリ
うちは厚手のスリーパーは持ってないですが💦
厚手なら冬の室温15℃以下とかですかね🥺
寒い時はインナーとパジャマの素材を変えてます!
基本スリーパーは4重か6重のガーゼスリーパーにしてます🥺
はじめてのママリ
暖房入れることはないですか?
ママリ
室温が16℃以下くらいだと暖房つけますが、寝ている最中につけると乾燥するので基本はつけないです!
寝る前に部屋を暖めるのに付けて、夜中寒ければ1時間タイマーで暖めます😊
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!