※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんみー🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんにミルクをあげていますが、量が足りているか心配です。体重は5.5kgで、ミルクを飲みきれずに寝てしまうことがあります。ネットで平均量を調べると140ぐらいと書いてあり、50は少ない気がします。同じような経験の方はいますか?

【ミルクの量が足りているか心配です】

混合の場合のミルク量🍼について質問です。
(子供はもうすぐ3ヶ月です)
毎回母乳片っぽ5分ずつ、ミルク100で
あげてるんですけど、100飲みきれず50や60で
寝てしまう事が頻繁にあります💦
120飲める時もあったけど吐く事が多かったので
胃が小さいのかな?と思ってます😅
体重は5.5kg程なので足りてない事はないと
思いますがネットでは140ぐらいが平均と
書いてあり、50とかは少なすぎる気がして🥲
足りなかったら泣くやろし大丈夫かな?とは
思ってるんですが、少し心配で🥺
同じような方いらっしゃいますか?😫💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチの娘も同じでした!心配になりますよね。ミルクももったないし、ミルク缶に書いてある量は、あくまでも目安なのであまり気にしないでいいらしいですよ🙂
母乳で足りてるんじゃないですかね?
ガリガリとかになってないならミルクの量か回数減らしても大丈夫な気がします!

  • ちゃんみー🔰

    ちゃんみー🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    お子さんも同じだったんですね!
    3700gで生まれたので
    足りてるのか心配で(´;ω;`)
    母乳も張る事が1度もなくて
    5分ずつしかあげてないので
    大丈夫かな?と心配でしたが
    日に日にぷくぷくしてるし
    減らしても大丈夫そうなら
    50しか飲めなくても
    問題無さそうですね☺️

    モヤモヤしてたのが
    スッキリしました🥲♡
    ありがとうございます🥲

    • 10月29日