
5ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで寝ることが多く、乳児突然死症候群の心配がある。対策はありますか?
【うつ伏せ寝について】
我が子は5ヶ月なんですけど
うつ伏せでよく寝ています😭
何回治しても直ぐにうつ伏せになってます😭
乳児突然死症候群の気になって調べると恐れがあるって書いてて怖いです😭😭😭
なにか対策ありますか?!😭
- ゆうたそ(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
息子も最近うつ伏せ寝が安心するみたいで直してもすぐうつ伏せ、なんなら直したら泣くようにもなってしまったので、顔が横向いて息できてればいいやと、時々息してるかの確認はするようにしてもう諦めました😅

はじめてのママリ
寝返り返りできるようになるまでは根気よく、裏返ったのを表に返してました😭
寝返り返りできるようになってからは放置でした。そしていまだにうつ伏せ寝です、、、!
ちなみに夫もうつ伏せ寝、、、
夫の兄も子どものころうつ伏せ寝だったらしいです。
もう血なのかな?って笑笑
-
ゆうたそ
コメントありがとうございます☺️根気よくも大切ですよね💦実は私もうつ伏せで寝てしまいます🤨血かも知れません、、納得。🥺笑
- 10月29日
-
はじめてのママリ
うつ伏せ寝だと眼圧があがりやすく、老後は緑内障や白内障の発症リスク上がるそうなのでお気を付けて💦
もちろん安心できる寝方が1番なんですけどもね!笑- 10月29日
-
ゆうたそ
ひぇ〜!!!!!元々視力悪いんですけどそんなリスクがあるとは知りませんでした、、!!教えてくださりありがとうございます😭✨
- 10月29日
-
はじめてのママリ
歳取ったら自ずとうつ伏せ寝じゃなくなると思います😂
あんまり心配しなくて大丈夫です!!
ちなみに私も眼科の先生と世間話している時に言われました😂😂- 10月29日

はじめてのママリ🔰
お昼寝は諦めてうつ伏せ寝させてます☺️💦
夜は心配なのでこちらを使用してます!😊
-
ゆうたそ
コメントありがとうございますこれって結構な力でも寝返りしませんか?!🥺
- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
力が結構強い方ですが基本仰向けか横向きで寝てます☺️
4ヶ月の頃辺りから使い始めて、2回位はうつ伏せになってました😂
頻度で言えばかなり少なかったです。なのでかなり助かってます😆- 10月29日

しろくまぽんた
同じくそうでした!夜は中々不安で眠れませんでした!
2リットルのペットボトルにタオルを巻き寝返りしないようにセットしてました。最初はそれでうまくいってましたがずれて寝返りしてたり、、そのうち寝返り返りできるようになってからはあまり心配はしてませんでした!
-
ゆうたそ
コメントありがとうございます!ペットボトルやってみましたが力が強くて押しのけてしまいます😭寝返りは完璧なんでそのまま様子見てみようかな、、
- 10月29日
ゆうたそ
何回なおしてもなおりませんよね🥺心配で何回も夜中目が覚めちゃって寝不足です🤣
退会ユーザー
ほんとですよねー😂
まわりに顔が埋もれるような柔らかいものがないかと、熱がこもらないように厚着させすぎないってことだけ気をつけてあとはもう諦めましょう笑
ゆうたそ
様子見て見ます😂😂ありがとうございました😉♡