※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

求人の年間休日について、第1、3土曜日と第2、4土曜日は交代で休みとの補足があります。年間休日が少ない印象ですが、どうなのでしょうか?

求人の年間休日についてです。

土日祝と書いてはあるのですが補足に、第1、3土曜日と第2、4土曜日は交代で休みとありました。
この場合年間休日がすごく少ないイメージになるのですがどうなのでしょうか……?

コメント

mmm

平日に代休があるんじゃないでしょうか🥲?
私の勤務先が土日祝交代で平日代休です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    もし平日に代休があるのならそう書きますよね……
    ないところを見ると月に2回週6勤務があるのかなと理解しました。
    子供が居てこれは厳しいですよね^^;💦

    • 10月29日
♡♡

完全週休2日で104日、プラス祝日16日(変動有)で年間休日が120日ほどです。
月2回土曜日出社で平日休みがなく、祝日は休みならば年間休日は94日ですね..🤔(日曜+月2回土曜休み+祝日)


労働基準法で105日が最低ラインなので、GWや年末年始、お盆休みを合わせてプラス10日ほどある感じだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    すごく分かりやすいです!!!
    ですがこれだと働く気失せますね。笑
    月二2回も週6勤務は全然休めない〜^^;💦
    世の中ホワイト企業が増えていってるのにこれでは選択肢から外れます😭

    • 10月29日
  • ♡♡

    ♡♡


    そうですよね😭
    シフト制勤務並みにお休み少ないですもんね😣💦
    お子さんいるママさんだと120日(完全週休2日+祝日休み+年末年始やGW、お盆休み)が理想かなと思います!🙆‍♀️

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

求人に「日祝休み、週5勤務」と書いてある職場に入社したばかりなのですか、土曜日は交代で出て、平日に代休って言われました!
年間休日110日になってました!