※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リ
子育て・グッズ

沐浴で泡ソープ使ったらあげる前に泡の解けてないお湯にもう一度つけるべきですか??

沐浴で泡ソープ使ったらあげる前に泡の解けてないお湯にもう一度つけるべきですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはシャワーでざっくり流してからあげてました!

  • リ

    シンクでしてるのでシャワーかけれなくて、、
    水道のお湯を弱めに出してかけたらいいですかね??😥

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水道のお湯弱めにしてかけるか、あらかじめお湯を洗面器やコップに用意しておいて最後にかけてあげるでも良いと思います😊
    これからの時期は用意しておいたお湯あっという間に冷めちゃうので少し熱めにしておくと洗い終わりにちょうど良いと思います!

    • 10月28日
  • リ

    コップや洗面器にためてかけるようにします!ありがとうございます!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

私、そのままあげてました😂
どうせ拭くしー!と思って😂

  • リ

    そのままでも肌荒れとかなければいいですよね😂

    • 10月28日
みあ

シンクでシャワーが無いということでしたら、小さいオケで少し流してあげるのはどうでしょう🤔?

  • リ

    そうしてみます!ありがとうございます!

    • 10月28日
おうちゃん

わたしはもう一回綺麗なお湯溜めてました!
急いでる時は、お湯流してから、身体だけシャワーで流したり☺️

  • リ

    もう一度溜めるんですね、!
    色々やり方あるみたいなので試してみます💭

    • 10月28日
🪽

シンクということは沐浴みたいな感じですよね?
沐浴の時は桶にお湯入れてかけてました!

  • リ

    沐浴です!
    そうしてみます!!

    • 10月28日
☺︎

キッチンで入れてましたが、最後にシャワーでお湯かけてました☺️

  • リ

    キッチンからお風呂に連れて行ってました??

    • 10月28日
  • ☺︎

    ☺︎

    キッチンの蛇口でシャワーです☺️

    • 10月28日
  • リ

    なるほど!
    キッチンの蛇口からシャワーでないので色々工夫してみます🌟

    • 10月28日