※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

扶養内で働いてます本社から、扶養親族分のマイナンバーを提出するよう…

扶養内で働いてます
本社から、扶養親族分のマイナンバーを提出するようにと手紙が来て
何故か私が旦那を扶養してたことになってました…意味がわからないです💦


去年から年末調整、web上で申請になったんですけど
その時に変なところを入力してしまったのかな…

土日で電話繋がらないし
厄介ごとが増えてめんどくさい…

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

それにしても会社側もちゃんと本人にこれで合ってるのか❓💦💦確認しないのもおかしいと思います๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐エーーーーーーーン💧


扶養内で働いてるんだったら月も年収もそんな無いですよね❓❓なのに、旦那さんが主さんの扶養に入ってるって思うのがおかしくないですか❓💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末調整ちゃんと出来てたと思ってました💦
    普通ミスしてたら
    すぐやり直しさせられると思ってたので…。
    何故今のこの時期に…?って感じです(-。-;

    今までは紙に名前書いて提出だったので
    間違えなかったんですが
    webでやるのが初めてだったので😰

    1年間も私が旦那を養ってたことになりますよね…

    月に3万ぐらいしか稼いでないのに( ´Д`)

    おかしいですよね…

    • 10月28日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆


    会社でもきちんと確認するはずなんですかねぇ………。

    ってか、扶養内で旦那さんを扶養に入れること自体、意味不明ですし(ㆆ_ㆆ)・・・・・。

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかもうちの会社
    研修期間が終わっても時給ずっと上げてもらえず
    7ヶ月近く未払いでした💦(後からちゃんと払ってもらいましたが)

    大手なんですが、規模が大きすぎるからこそ管理が杜撰になってしまうのか…
    もう不信感しかないです(ーー;)

    • 10月28日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆


    かなり不信感ですね(∩_∩)🌀💧


    お金関係はきちんとしてほしいですよねチ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・💧

    • 10月28日