![わくわく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5月GW後の平日にディズニーホテル泊で行きたいです。混雑予想やアトラクション待ち、食事やショーについて教えていただける方いますか?要予約やバケパ活用も悩んでいます。
5月GW明け平日にディズニーホテル泊で行きたいと考えています。
インスタで情報収集をしていますが、混雑予想「普通の平日」とはどの程度でしょう?
人気アトラクションは数時間待ち?と思っていますが、食事やショーはこだわらなければそれなりに楽しめるでしょうか。
ホテルやチケットもバケパで予約するか普通に取るか迷っています。アトラクションやショーパレードの時間などまだまだ把握できていないのでそもぞバケパうまく活用できるのかどうか…娘もまだ3歳なので、人気アトラクション1.2個とジャンボリミッキー楽しめたら十分なのかなと思っています。
もし詳しい方おられれば教えてください🙏🏻
- わくわく(4歳5ヶ月)
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
バケパは割とつめつめプランで思い切り満喫するイメージになるので、書かれている感じだとバケパはもったいないかな?と思います。
5月のGW明け平日は、例年なら閑散期ですので、割と快適に過ごせるかと思います。具体的なアトラクションやレストランの待ち時間は「ディズニーリアル」というサイトをぜひチェックしてみてください。過去の待ち時間細かく全て見られます。
たとえば、ファンタジーランドのアトラクションならほぼ5〜10分待ち(ダンボやピーターパンは人気なので30分待ち)とかだと思います。ハニーハントが30〜45分待ちなど。
ジャンボリーミッキーは今も初回公演はあまり早く並ばなくても見られます💡
あとはグリーティングだけは並ぶしかないので、ミッキーミニー両方と必ず会って写真撮りたい場合、バケパはかなり強いです。
混雑状況とバケパのプランは、イベントの内容によって大幅に変わるので、今年も同じかはまだわからない要素が多いかもですね。
ただ個人的には、チケット代かからないときのバケパはお得だと思います😂
わくわく
ぴっぴさんありがとうございます!
すごく分かりやすくて参考になります!!
バケパ予約開始がこんなに早いと知らず、4月中旬〜後半を考えていましたがすでに全×だったので、GW明けにしてもうしばらく勉強せねば…となっているところです😂
はじめはランドだけと思っていましたがビリーブの存在を知り見たくなり、娘の体力考えるとミラコスタハーバービューを取りたくなり、あれこれ調べるうちにバケパ?単体?ワンバケ?????もうぐちゃぐちゃです🤣
ぴっぴ
バケパの4月の予約開始はまだです!日付入れられますし、検索すると空室なしと出るけど、まだです。
3/31までの分が、10/31に発売予定。その後の発売スケジュールは未発表です💡
ミラコスタのハーバービューは超激戦です。予約開始日当日は1日粘って取る覚悟が必要かもです。
でも一応今まで、取れなかったことはないです。(取れるまで粘ったから😂)
ワンバケは、ランドとシーの日程を好きに組めるのが良いところなので、確かに良いかもしれないです✨
とりあえずどっちも予約開始日に挑んでみて、取れた方で考えることになりそう、っていうのが現実的なところかもしれないです😅
わくわく
まだだったのですね!!!薄いグレーの予約不可じゃなくはっきり×表示なのでてっきりもう始まっていたのかと愕然としました😇
サイトの見方もまだまだなので予約までに予習しておかないと…
ハーバービューはとにかく粘りですね、肝に銘じておきます🔥
日程ズラすのは我が家にとってはやりやすいので、キャンセル待ちもこまめにチェックして頑張ってみようと思います!
とっっっても参考になりましたありがとうございます😭✨