※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

【婚姻届は住み始める県の役所に提出する必要がありますか?について】婚…

【婚姻届は住み始める県の役所に提出する必要がありますか?について】

婚姻届を出す役所は里帰り先ではなく里帰り後から住み始める県の役所に出すのでしょうか?

訳あって、旦那さんになる人と立ち会い出産まで会えません。ですが出産までに入籍はするので、今日彼氏に婚姻届を貰ってきて貰いました!

彼氏が婚姻届記入、戸籍謄本と一緒にレターパックなどで郵送してもらって私が記入、その後もう一度彼氏の元に送り返して市役所に提出でしょうか?
それとも、私の里帰りしている実家の役所に提出で良いんでしょうか?住民票は彼氏の元に変更になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚後住民票を移す役所で出したらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    彼氏の実家近くに移す予定なのですが彼氏の元へ記入後送ればいいんですかね🫠💦

    • 10月27日
r🌙

どこでもOKみたいですよ!

基本的には届出人(夫・妻)の所在地または、本籍がある土地の役所に提出するとされています。
“所在地”とは本籍地ではない現在住んでいる場所や、今現在いる場所も含まれるので「全国どこの役所でもOK」ということです。

https://tokihana.net/articles/40359/
ここに分かりやすく記載されてました! 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!(´▽`)
    手続き系ほんとに苦手でネットでいくら調べてもキチンと理解出来ていませんでしたが、とりあえずどこでもOKでよく分かりました!

    • 10月27日