※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝室で兄弟が遊んでいるとき、怒るべきかどうか迷っています。どちらが正解でしょうか。

寝室で消灯しているのに兄弟で遊んでいる場合
早く寝てと怒った方がいいのか
仲がいいのかいいことと怒らない方がいいのか
どっちが正解なんでしょうか

コメント

なぎ

興奮する前に落ち着かせたいので遊び方によっては怒ります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッドの上で暴れまくって遊んでるんですよね💦
    長男がアレルギーでお医者さんに布団で暴れると咳が出るよと言われるのに暴れるから、つい怒ってしまうんですが、怒りすぎてもよくないのかなぁとわからなくなってきて😞やっぱり怒ってしまいますよね😓

    • 10月26日
  • なぎ

    なぎ

    静かに2人で絵本読んでる
    とかならまだいいんですけど
    お医者さんに止められてるなら心を鬼にして怒るしか
    ないですね🥲
    寝る時に咳がひどくなって
    しんどくなるのは止めて
    あげたいですしね😭

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦本人に伝えてもやっぱり遊ぶのが勝っちゃうみたいで💦

    最近仲がいいのはいいことだけど…と思いつつ、
    生理前とゆうこともあり最近怒ってばっかりで子供も嫌な気持ちになっているだろうなと反省中です😭

    • 10月26日
  • なぎ

    なぎ

    難しいですね😢
    じゃあ逆にこっちは
    効果ないですかね?🤔

    もしこのまま暴れて
    咳がひどくなったら
    しんどくなるよ?
    それ見てるだけしか
    出来ないママは辛いし
    悲しい!!

    とか🥺

    • 10月26日
ママ

我が家は寝室では静かにするものと教えてるので、バタバタするようなら一回寝室から出します。
静かにできるまで寝室には入れさしてません。寝室とは寝る場所であり騒ぐ場所ではないので、騒ぐならリビングに行きなさいと言ってます。