※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイナンバーカード作った方メリット、デメリット教えてください

マイナンバーカード
作った方メリット、デメリット教えてください

コメント

ままり

顔写真付きの身分証がなかったので作りました!
特にデメリットは無いかなとは思いますが、時々ニュースでやるようにどこで情報漏洩してるか分からないのは不安になりますね、、

はじめてのママリ🔰

メリット
・公的な証明書がコンビニでパパっと取れる。
・確定申告とかふるさと納税がスマホで簡単にできる。
・メルカリとかPayPayとかの本人確認がカードのICチップでできるから楽。

デメリット
・住所や名前が変わったら窓口で変更手続きしなきゃいけない。
・5年ごとに更新で窓口に行く必要あり。
・紛失すると一時停止したり再交付がめんどくさい。

はじめてのママリ🔰

メリットは2万ポイント貰えた以外、特に感じてないです🤣

はじめてのママリ🌸

引越しするときに、マイナンバーカードあると楽でした!

市区町村によるかもしれませんが、私の住んでいたエリアでは、マイナンバーカードを持っていると、転出届をスマホで完結することができました。

役所に行ったのは転入届を出すときだけで、これもスマホで事前情報を入れて予約できました。
とても混んでいる時間帯だったため、待ち時間は30分程ありましたが、何度も窓口に呼ばれることはなく1度だけで手続きが完了したので、このときはマイナンバーカードを持っててよかったなと思いました!

はじめてのママリ🔰

投資を始めたくて作ったのでそれ以外のメリットもデメリットも今のところ感じないです🤣

deleted user

メリット
引っ越しのときマイナンバーのみ提出で大丈夫なので書類の紛失の心配がない。
身分証になるくらい、、、?笑
ポイント欲しさに作りました笑


デメリット
公的証明コンビニで取れると言ってるが
引っ越ししたら引っ越し前に住んでたところの公的証明取れない。
↑経験済み

土日も取れないみたい、、、?🤔
母がコンビニで働いてるがお客さんに取り方聞かれたとき土日は取れずだった

まめた

ふるさと納税の手続きが簡単だったことくらいしかメリット感じてません🤔あと2万ポイントもらえたこと🤣