

りす🔰
預ける時に不便だったので、生後2ヶ月には完ミに変えました!

はじめてのママリ🔰
混合でスタートしましたが、3ヶ月から完ミです😆‼️

はじめてのママリ🔰
2人とも完母です😊
預け先がないので、預ける予定がなく、調乳しなくてもいいので🫡

はじめてのママリ🔰
4人とも完母です😀
ミルクにする気力がないです。

ママリ
2人とも完母です!
預けることが月に1回あるかないかですが、預けるときはミルクです!

退会ユーザー
6ヶ月まで完母、そこから完ミでした!

はじめてのママリ🔰
生後5日くらいから完ミでしたー!
ミルクだと人にお願いもできるので私は楽だなと思ってました🙂

ママぽっぽ🕊️
完母です!
預け先はないし、夜中にミルク作る気力も外出先でミルクグッズを持ち歩くのも面倒だったので…💦

はじめてのママリ🔰
上の子は完ミ
下の子は完母でした😊

退会ユーザー
一人目1ヶ月から、二人目は2週間で完ミにしてます😊
1ヶ月健診まで頑張ればとにかく夜通し朝まで寝れるので🤣

はじめてのママリ🔰
私も混合で始めましたが、母乳をあげるのにストレスを感じた為、3ヶ月で完ミにしました😌

オリ子
1人目は完母でした!
2人目は混合でいく予定でしたが、上の子の壮絶な赤ちゃん返りにより母乳をあげられず、今は完ミです😂

🌻
完母でしたが、4ヶ月頃から混合で、5ヶ月入ったくらいから完ミになりました🥺

ママリ🦭
1週間から完ミです😇

ママちゃん
上の子完ミ
下の子完母です!
やっぱり両方メリットデメリットがあります!!
歯が生える前は完母が楽で
歯が生えてからは地獄です!
今から完ミにしたいくらいです😨

3-613&7-113
上の子…母乳よりの混合
下の子…完母
です。
下の子も混合希望でしたが、哺乳瓶・ミルク拒否で😭

yuka
1か月から二人とも完ミです😌

☺︎
3人とも完母です。
極度のめんどくさがりなので、ミルクを作って洗って消毒して〜が面倒で💦
コメント