
コメント

あげは
5時間くらいなら大丈夫だと思いますよ?
ミルクだとお腹もちいいですし、4.5時間寝続けることは多くあると思います。
私が産院で聞いたのは、7.8時間以上開くと脱水症状になる可能性が高くなるから途中飲ませてあげて、と聞きました。
あげは
5時間くらいなら大丈夫だと思いますよ?
ミルクだとお腹もちいいですし、4.5時間寝続けることは多くあると思います。
私が産院で聞いたのは、7.8時間以上開くと脱水症状になる可能性が高くなるから途中飲ませてあげて、と聞きました。
「ココロ・悩み」に関する質問
今日子供たちと歩いて近くのお店に買い物に行ったら、久しぶりにママ友とばったり会って少し立ち話しました。 私は持病持ちで車の運転出来ないの知っている方なのですが、今日も、もう少しで買い物終わるし帰り家まで送…
遊びに来た時に 発言や行動に色々頭抱える 小学生の子供の友達がいて うちでだけ??うちの子にだけ?? と思っていて ママ友親子A 問題ある子B として、 A.Bと私の子供が 仲が良く3人で遊んだり 親同士も混ざって集ま…
仲良いお友達からの暴力 すごく仲良しな子から娘が暴力を受けていることを聞きました。。 暴力の内容ですが 蹴られたり、足踏まれたり、腕を捻じられたり、押して泣かされたとのことでした。 どんな理由があろうとちょっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
®️
コメントありがとうございます✨
そうなんですね。
産院から三時間以上はあけないでと言われていて心配になってしまいました💦
それを伝えてあるので家族からの目も怖くて🥲
あげは
そうなんですか!
結構厳しい産院ですね👀
混合でしたが、ミルク多めに飲んだ時には4.5時間寝てくれてラッキーと思ってました🤣あー、スッキリ寝れて幸せ💕と笑
寝る前に飲む量が少なかったときだけ、ちょこっと気をつけてあげたらいいんじゃないですかね?それでも、欲しくなったら泣くと思うので、そんなに心配しなくていいと思います👌
万が一、起きた後にミルク飲まなくなったら、すぐに病院行って対処すれば、元気に育ちますよ🥰
睡眠時間長くなり、授乳回数も減っていくので、ご家族には、今は赤ちゃんの気分に合わせてると伝えたらいいと思いますよ。
®️
ありがとうございます。
もう少し気楽に考えられるようにしたいと思います💦