
支援センターで話しかけすぎて、嫌がられてないからちょっと心配になるな…😂
支援センターで話しかけすぎて、嫌がられてないからちょっと心配になるな…😂
- ままり(2歳1ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の行ってるところは皆さんあくまで"子供を遊ばせる"って感じで来てる方がほとんどなので、話しかけられたら嬉しいです😂
ままりさんみたいに沢山子育て経験してたり、子育て大先輩だと、話せるのは楽しいし、色々知れたりするしそれも嬉しいです☺️
支援センターで話しかけすぎて、嫌がられてないからちょっと心配になるな…😂
はじめてのママリ🔰
私の行ってるところは皆さんあくまで"子供を遊ばせる"って感じで来てる方がほとんどなので、話しかけられたら嬉しいです😂
ままりさんみたいに沢山子育て経験してたり、子育て大先輩だと、話せるのは楽しいし、色々知れたりするしそれも嬉しいです☺️
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます♪
そう言っていただけて嬉しいです☺️☺️
支援センターのママさん達、明らかに私よりもグッと年下の若い方ばかりなので、ほんとは嫌かもなーーと思ってました😂
はじめてのママリ🔰
私自身は20代前半ですが、お母さんの歳なんか気にしたことないです...!!
逆に若いってわかってても、歳上の方に話しかけてもらえるならそれこそ嬉しいです💕
ままり
ほんとですか☺️☺️それなら良かったです🤗
ありがとうございます🤗