
基礎体温が上がらず、排卵予定日を過ぎても不安。妊娠経験者の意見や婦人科受診の必要性について相談中。進行流産経験あり。
【排卵予定日を過ぎても基礎体温が上がりません…】
今まではだいたいアプリの予定日の当日か翌日には
一気に36.7℃まで上がっていたのですが
今月に関しては多少高めではありつつ、
低温期でも普通にあり得る体温にしかなっておりません😣
毎回、基礎体温の変化も、月経も
だいたいアプリ通りにきていたため、
もしかして今回排卵してないんじゃないか、と不安です…😭
いつもは排卵予定日前にひどいPMSのような症状があるのですが
今回はちょっと下腹部痛かったかな?くらいで
症状がほぼなかったのも気になっています…
このような状態で妊娠された方いらっしゃいますでしょうか…?
また、このまま体温上がらず生理が来た場合は
婦人科受診したほうがよさそうですかね…?😣
ちなみに、今年4月末に進行流産の経験ありです。
- ぷにみ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも同じで高温期にならず、ちょうど同じ質問をしたばかりです!
今月は無排卵なのかなと思ってます😢タイミングばっちりだったのに😭
年に1回ほどこういう月があるんですよね…
ぷにみ🔰
コメントありがとうございます!!
まさに同じ状況なんですね…😭
なるほど、無排卵体質じゃない方でも年に1回ほどこういうことがあったりするものなんですね…
私も今回は排卵予定日の前後もタイミングを取っていたので、なんで上がらないんだ…!と悔しい気持ちです🥲