
コメント

おさき
うちの娘も同じくらいの頃いもむしやってました。
今では「いもむしごっこ〜」って言いながら同じことしてます笑
まだ動きゆっくりなので大丈夫とは思いますよ。つかまり立ちとか伝い歩き始めたらほんと目離せなくなります💦
おさき
うちの娘も同じくらいの頃いもむしやってました。
今では「いもむしごっこ〜」って言いながら同じことしてます笑
まだ動きゆっくりなので大丈夫とは思いますよ。つかまり立ちとか伝い歩き始めたらほんと目離せなくなります💦
「生後5ヶ月」に関する質問
ハイチェアについて机はあった方がいいですか? 生後5ヶ月になる息子がおり、 ケラッタのトリップトラップの購入を 検討しているのですが 別売りの机があった方がいいのか、 離乳食初期はなしで様子見でいいのか、 は…
寝返り防止について良い方法はありますか? 生後5ヶ月になる息子が寝返りをするようになってから、 おむつ替えの時に寝返って、おむつ替えが大変だったり、 ベッドで寝てる時はまだないのですが、 朝起きたときに寝返っ…
生後5ヶ月になる息子がいるのですが 1人遊びのできるオススメのオモチャはありますか? ※難聴のため音遊び系は反応良くないかもしれません💦 私の食事の時間や家事の時、 1人で暇そうだなと思う時があり、 1人遊びでき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
いもむしごっこ可愛いです〜🥰
まだ動きゆっくりなら良かったです!成長するとどんどん目が離せなくなりますね🫨