![も🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡山市の愛育クリニック🏥で計画無痛分娩された方費用はどのぐらいかかりましたか?
岡山市の愛育クリニック🏥で
計画無痛分娩された方
費用はどのぐらいかかりましたか?
- も🐰(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数年前くらいですが
手出し、10万円前後だった気がします!
![Jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jasmine
8月に計画無痛分娩で平日に出産しましたが、6万円でお釣りが出ました!ちなみに経産婦です。
-
も🐰
お返事遅れました💦
お安いです!
1人目赤松で普通分娩で8万超だったので
無痛でそのぐらいだったら
有難いです🙏
ただ、産もうと思ってる?というか
入院日が11月22~23らへんで
23日が祝日なのでもしかしたらもうすこし高くなるかもですね💦- 10月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5月に計画無痛で出産して上の方と同じ6万でお釣り出ました!
-
も🐰
お返事遅れました💦
お安いですね!
10万程用意しておけば余裕で足りそうですね!!
後もうひとつお聞きしたいのですが、悪露ナプキンや母乳パッド追加で自分で持っていきましたか?💦
自宅から遠いので色々用意してたらかなりの荷物で💦- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
全然足りると思います!
ナプキンは夜用ナプキンは持って行きました!これは持って行って良かったです!
母乳パットも持って行ったんですが、用意されてるやつで足りました😌- 11月3日
も🐰
お返事遅れました。
意外にお安くてビックリです!!!
1人目は赤松で普通分娩で
8万超だったので💦