![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
14週で原因不明の出血があり、入院の体験談や出血続く方の注意点について相談したいです。
【14週で原因不明の出血😢体験談をお聞きしたいです】
14週で出血がありましたが、病院で原因不明と言われました。
赤ちゃんは元気、胎盤の位置も厚さも問題なく、子宮口も開いてないとのことです。
子宮内での出血ではあるけれど、何も見当たらないから原因は分からないと。
妊娠してから出血はちょこちょこ続き、11週からは無くなり喜んだものの、この度久しぶりにピンおりからの生理1日目程の出血でした😞
原因不明=今後もある可能性大と言われてショックです。
産むまで出血がある方もいますし、私もそのタイプなのでは😢
張り止めと止血剤をもらい、安静にするしかないようです。
それで出血が治まらなかったら入院と言われました。
出血が治まらず、入院された方はいらっしゃいますか?
どんな治療なのかや入院期間、その後の出血傾向など体験談をお聞きしたいです。
また、入院はしなかったけれど出血が続いたよーという方もいれば、生活で気をつけたことなどお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![ぐちぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐちぇ
わたしも下の子妊娠中に2回出血しました。7週と13週でした。
同じように赤ちゃんや胎盤などに問題はなくて、原因不明でしたがどちらも出血が多くて即入院になりました😣
入院中はトイレ以外安静で24時間張り止めの点滴をして、出血がとまれば外して様子を見て退院という流れで1回目は5日、2回目の時は2 週間の入院でした💦
先生からは20週すぎたらぐっと安定するはずだからと言われて、退院後すぐは茶おりが出たりはありましたがその後一度も出血なく無事40週で出産しました😊
とても不安だと思いますが、今はとにかく安静してゆっくり休んでくださいね😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は13w5dから出血して今現在も朝のみ濃い茶色の出血あります😭
私も子宮内の出血と言われました!
緊急性はないが自宅安静と言われました💦
毎日出血してないか不安ですよね😭
何日くらい出血が続いたら入院と言われましたか…?
私は出血してから6日目ですが量はそこまで多くないもののまだ続いています。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
◯日続いたら入院、とは言われなかったですが、鮮血がポタポタ垂れる程の出血があれば即入院とのことでした💦
安静は必要ですが、大量の鮮血の出血でなければ、入院して管理するほどではないようです。
薬(ダクチル、トランサミン、アドナ)が1週間分出て、次回受診は当初の予定通り約3週間後とあったので、薬と安静で治まる算段なのかなと思います。
鮮血じゃなければ、新しい出血箇所はなくてただ古い血がでてるだけ…と言い聞かせてますが、少量だろうが茶色だろうがハラハラですよね😭
ママリさんも、上のお子さんがいると中々安静が難しいかもしれませんが、どうか身体を休めてくださいね。
あとは鮮血じゃなくても、不安があれば病院に相談するのはためらわなくていいと思います!
頑張りましょうね🥲- 10月25日
-
ママリ
詳しくありがとうございます😭
鮮血がもし出たら迷わずすぐ受診しようと思います!
私の先生には生理3日目以上の出血なら受診!と言われたので今様子見の最中です。
私も当初の予定通り次は3週間後でいいよ〜と言われました。何かやばい所見があれば1週間後また見せに来て!とか言われそうですよね。
茶色の血は古い血と言われてますが心配なもんは心配ですよね😭
ありがとうございます😭
お互い体休めましょうね。
今私は出血してから6日目ですがママリさんは出血してから何日経ってます?- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
出血して今日で3日目です!
量と鮮血度合いでいえば2日目がピークで、ヌルッとした鮮血が生理1日目くらいあって受診しました。
けれど診察する頃には茶色くなっていて、それ以降は今のところ赤黒〜茶色で経過しています😌- 10月25日
-
ママリ
鮮血から茶色の方に移行していってくれてよかったです😭💕
私もだいぶ量減りペーパーに茶おりがつく程度になりました😭またぶり返して出血しないことを祈ります😢- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
量が減ってきたようでよかったです!このまま止まりますように✨
お互い無事に出産できるよう祈ってます😌- 10月26日
はじめてのママリ🔰
詳しくご回答いただきありがとうございます😭
2回の入院に終日点滴、大変でしたね💦
けどまだつわりで薬を吐いちゃうこともあるので、点滴の方が確実な気もします…
その後の経過も良く無事ご出産されたとのことで、安心しました✨
ちなみにですが、出血が多かったというのはやはり生理2日目くらいの量でしょうか?💡
私は現在、大量ではないもののなかなか減らず、茶〜鮮血を行ったり来たりで🥲
まだ薬を飲み始めて1日なので、仰るようにとにかく安静にして過ごします。
ぐちぇ
つわりがあるんですね😭
薬吐いちゃうと心配になりますよね…🥲
入院や点滴も大変なとこもありましたが、病院にいて不安な事はすぐ診てもらえるという点では少し精神的に助かる面もありました😣
出血は生理2日目くらいでした!鮮血でドバッと💦
内診の時もタラタラ出てました😭
3〜4日は鮮血で出続けてたと思います。
そこから徐々に黒っぽい血→茶おりという感じでした。
赤ちゃんは元気との事なので、一日も早く出血が落ち着いてくれたらいいですね✨
くれぐれも無理されない様に…!
陰ながら応援しております☺️
はじめてのママリ🔰
入院して、何かあっても対応してもらえるのは安心ですよね🏥
やはりそれくらいの出血量なんですね💦
先生からもポタポタ垂れ続けるような出血があれば即入院と言われました😖
優しいお言葉ありがとうございます!
経験され乗り越えた方のお話はとっても励まされます😭
がんばります!