![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫はいびきをかくから、子供とは別々に寝るように言われた。母のいびきで子供が夜中何度も起きているのか気になる。
【いびきをかく母の睡眠状態について】
一緒に寝ることについてどう思う?って夫に相談したら、あなたいびきかくから、子供にはたくさん睡眠を取らせたいから今まで通り布団を分けてぐっすり寝かせてやりなよって言われてしまった😂
夫がいびきをかくから別々に寝ているのはよく聞くけど、その逆はあまり聞かないんだよなあ。
いびきをかく母は子供と一緒に寝ているのか別々に寝ているのか…ちょっと気になる🤔
あ、もしかして母のいびきで夜中何回も起きているのか…😭
- ma(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私めちゃくちゃいびきかきます🤣
ここ数日花粉で鼻詰まりしてるせいでまだ起きてる旦那がリビングに居ても大丈夫!?って様子見に行くくらい爆発的ないびきかいてるらしいです🤣🤣🤣
その真横で子供はぐっすり寝てます🤣
今後学校とか始まったら目覚まし時計で起きない子になるんだろうなぁと思ってます🤣🤣
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
私もめちゃくちゃいびきかきます😂
ですが、子ども2人はわたしとくっついてじゃないと寝れません😂笑
夜中もぐっすりですよ〜!
-
ma
コメントありがとうございます🧡
仲間がまたいて嬉しいです😭
めちゃくちゃとのこと親近感湧きます😆
くっついて寝られてるとのことママが大好きなんですね😍
夜中もぐっすりならうちの子も慣れてくれれば…🤔💭笑- 10月24日
![たんぽこ👦🏼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽこ👦🏼
疲れてる日は私いびき凄いみたいです🤣
前に旦那からうるさくて下で寝たわーって文句言われたくらいです。
うちの子はいびきで起きませんよー。多分…笑
いびきで隣にいるの確認してるのかってくらいです。
トイレとかに起きると子どももあれ?って感じで起きる時あります💦
-
ma
コメントありがとうございます🧡
また仲間がいて嬉しいです😭
旦那からうるさくて文句言われるの同じで親近感湧きます😆
お子様にとってイビキがKママさんの存在確認に役に立っている感じですね!😂
イビキがないと不思議になっちゃって起きるのもちょっと面白いですね🤣- 10月24日
ma
コメントありがとうございます🧡
仲間がいて嬉しいです😭しかも爆発的なイビキとのことで勝手に親近感湧いちゃってます😂
お子様と一緒に寝られてるんですね!しかも安眠されてるんですね😆どこでも寝られそうですね❣️
はじめてのママリ🔰
一緒に寝てますよー✨
確かに実家で同じ部屋で犬がワンワン吠えてても寝てます🤣
小さいうちから一緒に寝てたら子供も音に慣れるんでしょうね🤣
音に敏感な時期もありましたけどイビキで起きたのか!?ってなった事は無いです笑
ma
すごいですね!😳⸝⸝꙳音に敏感ですぐに起きるよりはどーんって寝てくれる方がいいですね⭐️
いびきで起きたとかはないとのこと安心しました🤣
この内容を夫に見せてみようと思います😆✨
ありがとうございます❣️
はじめてのママリ🔰
寝室分けると逆に今後一緒に寝れなくなっちゃうかもなので出来れば一緒に寝たい所ですよね😣✨
見せてみてください😆