※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊娠・出産

友人からの女の子に関する反応にモヤモヤ。女の子ブームについて疑問。息子も可愛い。

【女の子の性別について友人の反応が気になる。女の子ブームなのかな?】

先日、お腹の赤ちゃんの性別がわかりました🎀
女の子でした👶🏻🤍

妊娠を知ってる友人から、性別わかったら教えてねと言われていたので報告すると
「おめでとう〜🩷!!良かったねー!!女の子最高だよ😍✨✨」
と返信がきて、なんだか凄くモヤモヤしました。

私自身も女の子を育ててみたかったし、性別がわかった時は嬉しかったし、女の子とても楽しみなんですが
でももし男の子だとしても、可愛い我が子には変わりなく、息子のお下がり着せられるなぁとか、5年ぶりの赤ちゃんなのでまた男の子用のベビー用品揃えられるのも楽しみだなぁとか、色々楽しみなことを考えていたので
女の子ってだけで良かったね!!みたいな反応に凄くモヤモヤしました。

その友人も、上は男の子で下は女の子なんですが
性別がわかる前からもずっと、
「次は女の子だといいね!男の子育ててたら女の子まじ育てやすいよ〜!」
「たまの次の子は女の子な気がするよ〜!」
「もし女の子なら服たくさん買っちゃうよ〜💕」
など、色々言われていたので尚更モヤモヤしたのかもしれません。


世の中の女の子ブーム?女の子マウント?
なんなんでしょうかね?
確かに可愛いし、精神年齢も大人だし、服も髪の毛も可愛いし、私も将来娘とお出かけしたりカフェ行ったりと夢が膨らみますが
息子もとんでもなく可愛いので、、、

気にしなきゃ良いんだろうけど、妊娠中で些細なことでも気になったりイライラしてしまうこともあり、モヤモヤ止まりません😅

コメント

ゆりこ

モヤモヤして当たり前だと思います🥹
たまさんが女の子を望んでて、それを知ってるならその反応でもいいかもしれないですが、そうでもないのにそう言われると、余計なお世話ですよね笑
私も1人目女の子のときに、「女の子でよかったねー!」って言われることもあって、とてもモヤモヤしました🥲もちろん性別にこだわりはなかったので女の子でも嬉しいのはもちろんですが、性別がわかる前は、男の子だったら、、♡って妄想もしてましたし、男の子も可愛いだろうなぁって思ってたので🥹
田舎だからか、今娘を連れて歩いてると妊娠もしてないのに「次は男の子がいいよ!」って言われることもあって、かなりモヤモヤします笑
健康に産まれてきてくれたら性別なんてどっちでもいいし、そもそも私なんなら妊娠してないし笑

私の友人は1人目男の子で2人目女の子ですが、確かに女の子の可愛さはあるけど、女の子を産んだことによって1人目の男の子がより一層可愛くて仕方ないって言ってましたよ☺️

元気な赤ちゃんが産まれますように🧡

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    そうなんです。
    私も希望は女の子寄りではありましたが、誰にもそれは言ってませんでしたし、切迫流産だったのもあり、本当に健康で元気に産まれてくれることを第一に願っていました。
    モヤモヤしますよね😭
    女の子、とっても可愛いし母親としては楽しみがたくさんな未来なので嬉しいですが、他人に言われることじゃないですよね🥲

    え!歩いてるだけでそんなこと言われるのはムカつきます!!!
    しかも妊娠中でもないのに本当余計なお世話ですね😇

    優しいコメントありがとうございます😭💕

    • 10月24日