
洗濯槽クリーナーをしたら大量のワカメが出てきて困っています。どうすればいいでしょうか?
助けてください( ; ; )昨日洗濯槽クリーナーをしたら今まで全然出たことがなかった大量のワカメと呼ばれるものが出てきて何回洗濯機を空回ししても大量に出てくるのですがこれはどうしたらいいですか?
初めてのことで洗濯ができずに困っています( ; ; )
- miffy

ママリ
浮いてきたものを水入ってる状態でとりあえずすくって、ある程度すくったら要らないタオルなので1度洗濯機まわして見てください〜🤣
空回ししてもダメですよ〜🤣

りー
塩素系洗剤ならワカメ溶けるので、塩素系で回してみたらどうでしょう?

ちょこ
ワカメ取りきるの大変なんですよね😓
一度洗濯槽に水を貯めて浮かんでいるワカメを取る、終わった後は糸クズフィルターを掃除、洗濯槽内にワカメがついていれば拭き取る、その後一度通常運転してワカメが付くようであれば再度同じ工程を繰り返すしかないかと思います💦
-
ちょこ
通常運転は空回しの間違いです💦
- 10月24日

ままり
洗濯機どこの使ってますか?
ドラムですか?縦型ですか?
専用の洗濯槽クリーナーというのがあると思うので、それで掃除したらいちいちすくったり何回もしたりせずに、一度で綺麗になりますよ☺️!
コメント