※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
子育て・グッズ

来年の通信教材はほっぷに変え、再来年からZ会の年少を検討しています。先取りすると次が物足りないか教えていただけますか?

通信教材について質問です。
いま、こどもチャレンジのぷちを受講していますが、5月生まれなので簡単にやり切ってしまうので、来年はぽけっとを飛ばしてほっぷにしようかなと思っています。
ただ、年少からはZ会を検討しているのですが、こどもチャレンジのぽけっとを先取りすると、Z会の年少が次は物足りなくなると思いますか??
来年は、通信教材をストップして市販のワークにして再来年からZ会の年少をしたほうがいいと思いますか??
通信教材に詳しい方がいましたら教えていただけると嬉しいです!

コメント

咲や

小2の上の子が年少の時、4月号のちゃれんじとZ会を比べてZ会を選びました
その当時と変わっていなければですが
ちゃれんじの年少のワークはページ数が少なく、半分ぐらいは身の回りのことに関する内容でした
Z会はワークしか無いので、ワークメインで考えていた私にとっては量が多いZ会の方が良かったです
年少のワークはやりたがる子は1ヶ月分1日で終わりますけどね😅
年少だけ絵本がついていて、年中からワーク量が増えます
Z会は毎月お絵描きの添削ワークが課題で出ます
小学生になったら普通に国語と算数の問題提出になりますが、その練習ですね
Z会の小学生講座は教科書に載っていない名作と呼ばれるような文章読解になるので、年長で自分で手紙を書けるぐらいの子なら小学生講座を先取りしても問題ないですが、ひらがなやっと書けるレベルなら先取りしない方がいいです😅
小1から作文練習で普通に文章書かされますので
Z会の市販ワークは通信講座と内容似ていますので、本屋で確認できるなら内容を見ると良いですよ
小学生ワークもほぼ通信講座と同じ形式です

  • みーママ

    みーママ

    詳しくありがとうございます♪
    やはりZ会魅力的です!
    Z会は年少前の講座がないのでプレの資料請求をしてサンプルをやらせると、できるとことまだできないとこがありました!
    来年はこどもチャレンジを飛び級して、その理解度次第でZ会のコースを選びたいと思います!
    絵の添削あるなら年少からスタートしようかな?とも思います!

    • 10月24日
  • 咲や

    咲や

    体験は年長の問題も含んでいると思いますよ
    うちの子もその当時無理でした😅
    年少自体はそんなに難しくないので、プレ問題が出来ないからと落ち込まなくていいですよ
    あと、今の年齢でできるのはモコモコゼミですね
    コピーをとれば繰り返し出来ます
    フリマアプリであるハローキティゼミやのりものゼミはキャラクターが違うだけで中身は同じです😅

    • 10月24日