※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の夜型の子どもを朝型に直したいです。保育園に入れるためと、夜中の声が気になるため早寝早起きにさせたいです。朝には陽の光を取り入れているが、なかなか改善されず、無理に直すのも考えています。夜型から朝型に直した経験のある方いますか?

夜型の子どもを朝型に直したいです😞
4ヶ月なのですが、昼頃に起きて、夜中の2時に寝るリズムが定着しています😞
来年に保育園に入れたいのと、集合住宅なので、夜中に声を出してしまうのが気になって、なるべく早寝早起きにさせたいです。
朝には陽の光が入るようにしたり、お散歩に出たりしているのですが…全く治らず🥲
あんまり無理に直そうとするのもよくないのかなあと思ったり😓
実際、夜型から朝型に直された方いませんか?

コメント

みーあ

うちも23時以降に寝てて
21時には寝て欲しい!って思って、21時になったらどれだけ元気でも寝室の電気を暗くしてゴロゴロするようにしてます!
あとは、昼寝などの時間で調節してます!

朝は寝てても
つんつんってして起こしてました笑

今は21時過ぎに寝て、8時ごろに起きてます!