
ホットケーキミックスの消費方法について、シンプルなホットケーキ以外にピカタなどのレシピもありますか?
賞味期限の近くなってきた
ホットケーキミックスがあります。
ホットケーキミックスの消費方法は、
どんな方法がありますか??
シンプルにホットケーキを作る時間も
なかなか取れないし、
以前レシピで見つけたピカタを作るとしても、
そんなに量を使わないし…で悩んでます。
- サヤ (๑・̑◡・̑๑)

ママリ
お子様いるならウインナーに爪楊枝刺して、ホットケーキミックスを絡めて揚げるとミニホットドックができて、おやつに最適です😊

はじめてのママリ🔰
スコーン作ったり、メロンパン風のクッキー?作ったりしておやつにします😂

ママリ
炊飯器で作るバナナケーキが楽で良く作ります🥰
混ぜて炊飯ボタンをピッってやるだけなのでその間放置できます

あ🔰
蒸しパン作るの簡単です☺️
材料混ぜて電子レンジで2分弱くらいチンすればすぐできます☺️
卵を使わずに作れるし、混ぜてチンが終わるまで10分くらいでできるのでお手軽です☺️

星
私よくスコーン作ります!

ちぺ
うちも、ウィンナー巻きします!(茹でたウィンナーを、水多め生地にして餃子の皮よりちょっと大きめに敷き少し焼き、チーズとウィンナーを乗せてクルクル巻いて、ちょっと蒸す 感じ)
朝とかおやつとかですね🤔でも、普通にホットケーキ作るよりは少し手間ですかね?
おかずが揚げ物の時に、ついでに丸いドーナツみたいなのにするとかどうですか??

はじめてのママリ🔰
肉まん、スコーン、蒸しパン、食パンもどきですかね😊
コメント