
Aさんがなぜうちで開催を頼んでくるのか疑問に感じています。旦那が仕事で他人を家に入れたがらないため、自宅ワーク中も断っているのに、なぜうちにこだわるのか不思議です。
【Aさんがうちで開催を頼んでくるのはなぜ?について】
娘のクラスの5人で毎回ハロウィンパーティーやらクリスマスパーティーをしています。
いつもAさんが企画してくれてます。
まずうちで開催していいかと聞かれます。自宅ワークで無理なことを再々言っているのですが。旦那が仕事でいるからと断るのですが(旦那が他人をお家にあまり入れたがらないため&自宅ワークなので)
だいたいAさん宅Bさん宅公共の地区にあるお部屋を借りるをしています☺️
前日に旦那が出張である話を子どもづてに聞いたみたいでうちで開催させてもらえないかな?と連絡が来ました😅
前日とか無理なので、断りましたが。
うち中古でそんな綺麗じゃないし、なぜうちにこだわるんだと内心思ってます。
- かなママ
コメント

はじめてのママリ🔰
単純に行ってみたい、全員の家でやらないと不公平と思ってる、生活に興味がある(家具とか部屋の様子を見たい)??ですかね??

はじめてのママリ🔰
外観とかではいってみたいとか思ってるんですかね🤔それか平等感をだすためとか…?
リモートワークで会社の資料等も置いてあるし、家でパーティ等は禁止されてるくらいの断り方してもいいかもですね😂
かなママ
CさんDさんも旦那さんが自宅ワークなので、一度断ったらもう言われなくなったと言っていました。
地区会館のお部屋でも何回も開催してるので、またそこでいいんじゃないかと思っちゃいます😅