
コメント

はじめてのママリ🔰
キッズケータイのGPSって精度低すぎますよね。
うちもauのキッズケータイ使ってましたが、居場所が特定できなくて、子供が壊してしまったので解約して、スマホにしました。
Googleのアプリで制限かけて、居場所はほぼ合ってて、ずれてる事がたまにあっても隣の家くらいなので、かなり精度良いです。
はじめてのママリ🔰
キッズケータイのGPSって精度低すぎますよね。
うちもauのキッズケータイ使ってましたが、居場所が特定できなくて、子供が壊してしまったので解約して、スマホにしました。
Googleのアプリで制限かけて、居場所はほぼ合ってて、ずれてる事がたまにあっても隣の家くらいなので、かなり精度良いです。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
キッズ携帯にめっちゃイライラします笑
精度も低いし、
なかなか繋がらないし、、
スマホのアプリ制限というのは、アプリは取れないようにできるんですか?
あとネット?など悪いこと出来ないようにできますか??
私も、キッズ携帯解約しようかと思ってきました💨
はじめてのママリ🔰
ロック状態にしていても、電話だけはできます。
アプリのダウンロードも親の承認が必要な設定にしてあって、各アプリも1日何分までと細かく設定できます。
このアプリは使える、このアプリは使えない、という設定もでき、遠隔で親のスマホから設定変更もできます。
遠隔で親のスマホからロックもできるし、マナーモードにしてるのか電話に出てくれない時は強制的に通知音鳴らしたりもできます。
なので、お留守番中に宿題終わったら電話してもらって、ロック解除とかもできます。
はじめてのママリ🔰
なんかわざわざキッズ携帯にしなくても、総合的にスマホのほうが良さそうですよねー。
Googleで検索とか、ネット?は使えないようにしてますか??
友だちとのラインとかはどうしてますか?
すみません質問ばかりで💦
普通のスマホに乗り換えようかと思ってきました💨💨
はじめてのママリ🔰
まだ2年生なので、LINEは親族だけにしています。
ネット検索はできない、YouTubeは子供向けの制限付き、ゲームは1日30分まで、1日のスマホ使用限度1時間までにしています。
私もいろいろネットで見るのはなーって思っていたけど、使ってみると細かく制限できて、GPS精度も良いので、もうキッズケータイには戻りません。
元々は私の仕事用の2台目スマホとしてお試しで契約して、休日に子供に持たせようと思って、利用者を子供にして契約したので安いプランです。
22歳以下なら新規1円の機種でした。