![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スイミングでバタフライ25メートル取得後、平泳ぎに挑戦中。平泳ぎが難しいと感じている。
スイミングで平泳ぎ25メートル取得したお子さんいる方、どのくらいの期間で泳げるようになりましたか?
バタフライ25メートル合格し、次は平泳ぎですが本人はバタフライより難しいと言ってます💦
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![ぐう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐう
うちの子が通うスイミングのテスト自体が2ヶ月に1度で、どの級も3段階に分かれてるので最低半年かかります😳
なので、うちの子はスムーズに半年で合格出来ましたが、一緒に行ってる友達は平泳ぎ難しいようで2回連続テスト落ちちゃってます🥺
うちの子はクロールの方が難しかったと言ってました🥺クロール25m合格するのに1年費やしたので😂
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
うちは、
クロール→平泳ぎ→バタフライ
って順なんですが、、
平泳ぎが一番時間かかりましたね。
全項目クリアできるまで9ヶ月かかりました。
→3ヶ月に1回のテスト
逆にバタフライは、あと1項目でクリアで今回飛び級だったので
うまくいくと次のテストで卒業できそうなので、、半年でおわりそうです。
-
はじめてのママリ🔰
うちの子が通うスクールは、クロール→背泳ぎ→バタフライ→平泳ぎで四泳法のうち平泳ぎが最後になってます😀
バタフライは2ヶ月で25メートル合格できましたが、平泳ぎは少し苦戦しそうだなーと思っています。
コメントありがとうございます😊- 10月21日
はじめてのママリ🔰
テスト三段階にわかれてるのですね!
うちは、三段階にわかれてるのはクロールだけでした👀
やはり平泳ぎ難しいのですねー💦
コメントありがとうございます😊