※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

【子供のダンス教室は大人しめな親子でも参加できる?について】習い事の…

【子供のダンス教室は大人しめな親子でも参加できる?について】

習い事のダンス教室はおおむねどんな雰囲気でしょうか?

子供に運動会のなにかをしてほしくてダンスはどうかと思っていますが、不安要素しかありません😂

第一に特に上の子がまったく運動全般に興味なしでなにもできません😂体操教室に1年通いましたが、辞めるという意思が固かったので辞めました。学童でみんながドッジボールとかの時間になるとうちの子だけ絶対見学しています😂

また、親子揃ってヘタレというか引っ込み思案の大人しめなので、人数多いと圧倒されてなにもできません。
今までいろいろ子供を連れて行きましたが、人が多いところは全部私の横から離れないで無理でした。
そんないわばネクラ、陰キャ気味の親子なので、ダンス習ってる系の子供もママさんも仲良くなれる気がまったくしなくて😂😂😂勝手なイメージなんか「うぇーーい☆」な方たちばかりで浮くんだろうなーとしか思えなくて。

そういう大人しめだったり目立たないタイプの親子でもできるものですか?

コメント

はじめてのママリさん

上記の感じ、または大人しめだと浮くと思う

はじめてのママリさん

そういう感じでも大丈夫だと思う、実際そういう人もいる