![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
6年前、3人目だった生後4ヶ月の娘を亡くしました。
生きていたら今年ピカピカの1年生でした。
発育不全で超低出生体重児となり、出生体重440gでした。
お人形の洋服やオムツもブカブカなほど小さく、両手に乗るほどでした。
でも小さいだけなら問題無かったんじゃないかと先生に言われるほど、とても元気でした。
ですが最悪なことに病気があり、その小さな体では手術は出来ないということでまずは体重を増やそうとなりました。
でもその最中にもあちこち問題が見つかり、悪化したり回復したりを繰り返して…2日後には生後5ヶ月になるというところまで頑張ったある日、お空へ帰りました。
生後4ヶ月という短い命でした。
もう今後は妊娠はしない、今いる上2人をしっかり育てようと思いました。
ですが、亡くなって3年後お腹に新たな命を授かりました。嬉しい気持ちとまた同じ様になったらどうしようという不安で感情グチャグチャだし、ずっと怖くて身近な人以外は産まれるまで報告はしないと決めました。
亡くなった子の発育不全は原因不明でしたが、私の高血圧もあったかもしれなくて。
次の子のときも高血圧を指摘され、前回のこともあるから心配だし入院といわれ管理入院までして…とにかくずっと怖かったです。
でも天国のお姉ちゃんが守ってくれたのか、問題なく産まれて先日めでたく4歳になりました。
毎朝手を合わせているけど、それが自分のお姉ちゃんなんだっていうのはまだよくわかってない様子ですが、赤ちゃんの時はよくお姉ちゃんの遺影を見つめてはキャッキャッと楽しそうに笑ってることもありました。
コメント