
コメント

ママリ
小1の途中から小3の途中まで2年間習ってました😊
今は辞めてしまいましたが、
学校の授業が分かるみたいでスムーズになったので習わせてよかったです。

ママリ
年中から2年生の今もやってます。
正直どのくらい身についてるかは謎ですが(笑)、楽しく通ってるからいいかな、と思ってます😊
ママリ
小1の途中から小3の途中まで2年間習ってました😊
今は辞めてしまいましたが、
学校の授業が分かるみたいでスムーズになったので習わせてよかったです。
ママリ
年中から2年生の今もやってます。
正直どのくらい身についてるかは謎ですが(笑)、楽しく通ってるからいいかな、と思ってます😊
「その他の疑問」に関する質問
幼稚園、この場合どうしますか? 今日幼稚園が13:30までで、バスが遅いので家には15時ごろ帰ってきます。 ただ、今日はいつも通っている心理士さんとのプレイセラピーが15時半からあります。 最近疲れてるのか、幼稚園で…
順調にいけば出産予定日の前月に子供の参観日(小学生)があります🤔 行きたいのですが立ちっぱなしキツイですかね💦 キツくなったらトイレで休むとかすればいけますかね😅 (教室の近くにトイレです) そのあとの懇談も教室…
アサイーボウルって美味しいですか?? 今更感ありますが食べてみたいです😂 食べる時は一食分(ランチとして)食べてますか? それともおやつですか? しょうもない質問ですみません🤣
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり自信になりますよね!!♡やめた理由はなんですか?
ママリ
辞めた理由は、学年が上がり、英語の習い事の英語のレベルがアップしてしまい、英語スクールの宿題が負担になってしまったのと、私もフォローができなくて辞めてしまいました😅
英語自体は好きでしたが、生活リズムを優先させました。💦😭
読み書きリスニングなど、二年間みっちりやったので、学校の授業で困ることはないようです。
先生によっても教え方や雰囲気も全く違うので、色々体験行ってみると良いかもです😊