※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トトロ
子育て・グッズ

最近おねしょが続いて困っています。夜尿症の対策について情報が欲しいです。

一年生です。最近急に毎日おねしょするようになりました。毎日はさすがにしんどくなってきました。調べると夜尿症って書いてて…同じ方いらっしゃいますか?おむつとか履かせたり対策とかしてますか?💦

コメント

ママリ

知り合いはそれで夜尿症に詳しい病院にいってました!

はじめてのママリ🔰

7歳9ヶ月2年生で
ほぼ毎日おねしょで
夜尿症と診断されてます!
ずっとオムツです😊
最近とはそれまでは
してなかったのですか?

  • トトロ

    トトロ

    そぉなんです!!!7歳なんですが、寒い時期はたまにしてましたが、ほんとに急に毎日おねしょしてて💦💦
    泌尿器科に行きましたか?!😌
    ちなみにオムツは子ども用あるんですか?!うちの子結構大きめで…💦

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒くなってきたから
    かもしれないですね😭
    うちは小児科で夜尿症が
    みれる病院にいきました!
    でも治療はしてません🥺
    130cm、24kgで
    オヤスミマンのbig以上を
    履いてます🥺!

    • 10月19日
  • トトロ

    トトロ

    治療するのは先生の判断なんでしょうか?
    おやすみまん!わかりました!ありがとうございます😊✨✨

    • 10月24日
s.h

うちの子もおねしょずっとすごいです笑
うちの子の場合夢遊病もあって寝ぼけたままトイレに行こうとしてトイレじゃないところでおしっこしたりもします😅
それが大体寝てから1時間後くらいにあって、それがない日は漏らします😅

対策としては寝る前の水分量を控えめにするとか、もちろんですが寝る前にトイレに行かせたり…
でも夜尿症って寝てる時にたくさんおしっこを作ってしまう場合もあるらしく…。
漏らしてしまうのは仕方ないと割り切って漏らされた時に楽なようにマットレスにはおしっこがつかないように完全防水のシーツをつけたりしてます😅

  • トトロ

    トトロ

    そぉですよね…怒ったりするのは絶対よくないですよね😩😩
    割り切って対策しなきゃなぁと思います!😭
    ありがとうございます!

    • 10月19日
もこもこにゃんこ

最近寒くなって来たからとかじゃないですか?
うちももう良いかな〜と思ったら寒くなって出ちゃう😖なんて事ありました。ちょうど1年生の頃だったかな。
その時はオムツかパンツに貼るパッドみたいなやつ使ってましたよ。
おねしょズボンも使ってました。

  • トトロ

    トトロ

    そぉですよね!寒くなってきたのもありますよね。布団蹴って被らないので…😅😅
    オムツか、パット買いに行きます!😩🙌
    小学生用とかあるんですかね?うちの子結構大きめで…

    • 10月19日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    パットは貼るだけなので大きい子も良いとは思います。
    うちも布団蹴っちゃうので冬場は結構分厚いスリーパー着るんですが、おねしょズボンとスリーパーでだいぶ守られてましたね😁
    おねしょズボン突き抜けてもスリパーの外まで行くのはなかなかなかったし、行ってもちょっとなので布団が大惨事はあまりなかったです。

    • 10月19日
  • トトロ

    トトロ

    たしかにスリーパーいいですね!見てみます😌👌
    教えて頂きありがとうございます!

    • 10月24日
✩sea✩

子ども2人が夜尿症で、専門外来で治療していました( ・ᴗ・ )
最近との事ですが、夏頃はなかったですか?
小児科だとあまり詳しくないと思うので、可能であれば夜尿症専門外来や小児も診てくれる腎臓科などの受診をおすすめします!

  • トトロ

    トトロ

    夏頃はほぼなく…です。寒くなってきたのもあるんだと思いますが、毎日おねしょは初めてで😭💦
    専門のところがあるんですね!!調べてみます😭🙌
    教えて頂きありがとうございます。

    • 10月19日