※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N👶🏻
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが夜4・5時間寝るようになりました。夜間の授乳時間が空いたら、昼間も4・5時間授乳を空けた方がいいでしょうか?

生後2ヶ月半くらいの子供を育てています。
最近夜4・5時間まとまって寝るのが増えてきました✨

そこでですが、
夜、4・5時間、授乳時間が空くようになってきたら、
昼間も4・5時間空けた方がいいのでしょうか?

コメント

ぼぶ

夜と昼間は別物なので、日中は欲しがるペースであげていいと思います◡̈♥︎
まだ2ヶ月半だと、一度に飲める量も少ないので4.5時間あけるのは大変かと思います。
時間が今生後4ヶ月で、180飲んで、やっと4.5時間空くようになってきましたよ◡̈♥︎

  • ぼぶ

    ぼぶ

    時間が=次男が
    の間違いです💦

    • 10月19日
  • N👶🏻

    N👶🏻

    そうなんですね!
    4ヶ月でやっと4・5時間空くんですね😮
    そうなるともう少し先ですね😅
    ありがとうございます❣️

    • 10月19日