
子供英会話の勧誘で、セールスに困りました。どうやって撃退すればいいでしょうか?
【子供英会話の勧誘について】
昨夜18時半頃に子供英会話のペッピーキッズクラブと
言うところが勧誘にきました。
最初インターフォンで近所の…と聞こえたので(遠くで聞き取れなかった)近所の人かなと思い、出るとセールス?
勧誘でした。子供が玄関に覗きに来てて、風船を
チラつかせて子供が風船に夢中になると
お母さんいいですかー?お子さんも気になってるみたいだし!とズカズカ入ってきて、初めてのセールスで
びっくりしていつの間にか説明されて。
こっちは夕飯の準備中で、旦那が入浴中で忙しい時間でした。すぐ終わるのでとの事でさっさと聞いて帰ってもらおうと思ったら30分近く居座られて…
旦那が気づいて変わってくれましたが、簡単な英会話?を子供と交わしたら、ワンコイン授業でしたとか言われて
500円払わされました。
先生が家庭で英会話教えてくれるので!と、仕事の退勤時間
帰宅時間旦那も私も聞かれました。
まだやる気もないし、忙しいのでと断っても
今日と同じ時間帯ならいらっしゃいますかねー?と言っていて恐怖でした。
そういった話の通じないセールスには
どうやって撃退?帰って貰えばいいのでしょうか?
※その後旦那がお客様コールセンターに問い合わせ
た500円も払い戻し、苦情を言いました。
- mama(3歳0ヶ月, 6歳)

もふもふ
とにかく玄関開けたらアウトです!
最近は物騒な事件も多いのでちゃんと相手がどんな人か分かってからじゃないとドア開けません。セールスなんて絶対門前払いします!
今後はもう、無視一択です!

mama
ほんとに怖かったです。。
なるほど…勉強になります!!

もふもふ
あとそんな軽々しく自分たちのこと話さない方がいいですよ!どんな犯罪に巻き込まれるか分からないので💦
きちんと拒否する姿勢見せた方がいいです。

がじやま
最近うちにも来ました18時半過ぎ旦那が対応したのですが今から30分ほどお話させてもらえないかと…今日は遅いし土曜日にと旦那が伝えたみたいですが
断っといて!と言ってお断りのお電話してもらいました😣
コメント