![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
虫の死骸はまあ仕方ないかなって感じですが(ゴキブリは別です)
鳥のフンや唾液とか衛生的に感染症とか怖いものはすぐアルコールで手をふきふきしてます!
病気になるから絶対触らない!って言い続けてたら自分から触ることないですし、鳥のフンがあるから嫌だーって逃げます(笑)
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
軽い汚れなら除菌ウェットシートで拭く
鳥の糞とかなら水道を探して手を洗うかなー
公園ならだいたいありますよね
除菌ウェットシート、紙石鹸、ハンカチは常に持ち歩いてます
-
はじめてのママリ🔰
ノンアル使ってますか?それともアルコールシートですか??
水道ない場合どうしてますか?😣
鳥のフン、道路にめちゃくちゃ落ちてて…
水道なくて歩かせるの嫌で避けてますが、そしたらほんと歩く所ないくらい落ちてます…
髪石鹸!そんなのがあるんですね!さっそく調べてみます!- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
紙の間違いです、、
- 10月18日
-
S
うーん、うちの近くの公園はだいたいトイレか手洗い場があるし、結構たくさん公園あるので歩いててなんかあってもすぐ公園行けちゃうんですよね
そしたら…水道あるところに散歩に行く!ってのは難しいですか?
もし仮に近くに水道なかったら、とりあえず除菌シートで手を拭いて、手をガシッとホールドしたまま抱っこで一番近い水道あるところまで連れて行きます(10分歩かないといけないとしても)- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
水道あるところがそもそもないです、、😭笑
多分半径1キロで1箇所みたいな感じです…
やはりそうなりますよね、、
まさにそんな感じでホールドして子供ギャンギャンしながら帰宅して即手洗わせてます泣- 10月18日
-
S
そうなんですね😱
大変だー!
そんな得体の知れないものがあるところは歩かせられないので、ベビーカーで移動して公園の中だけ下ろして遊ぶとか…
公園もそんな感じで水道もないなら、もはや家の周りでしか遊ばせられないかも😂
もうちょっとしたら言うこと聞いてくれるようになると思うので、それまでの辛抱ですね🥺- 10月18日
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
虫の死骸とか鳥や動物のふんはまぁまだ100歩譲って許せますが唾とか無理すぎて泣きたくなります🥲(唾は経験ないですが、想像しただけで無理すぎる……)
一応アルコール除菌シート持ち歩いてて、それでゴシゴシ拭きまくってました。水道がある場合は手あらって除菌シートでゴシゴシ💦です🥺
-
はじめてのママリ🔰
死骸、ふん、100歩譲っで許せるんですね😭
唾ほんと死ぬほど無理すぎますよね、、、泣
ノンアルじゃなくてアルコール使ってるんですね!
道路お散歩だと水道なくてほんと泣きたくなります😭- 10月18日
-
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
死骸や糞は自然の摂理なので仕方ない!!ですが、人為的なものはマジで無理で苛立ち超えて殺意めばえます😇
ノンアルって除菌できてる気がしないので手やカート🛒拭くようのは1歳すぎからアルコールです!🥹- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
人為的、許せないですよね🤯
ほんとやめてほしいです、皆んなの道路なのに🥺
そうなんですね!
私いつもアルコールメインにしてましたが、もう今日からアルコールにします!今日買いまくってきます!!!- 10月18日
-
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
道端に唾はくのって中国人か老人が多い気がします( ≖_≖)
これぞまさに老害😇
人種差別ではなく実際に中国人だらけの中で働いてた事があるのですがみんなそこら辺にペッペするんです😭中国では当たり前だと言い張るのでここは日本だと切れた事も😭笑
アルコール除菌シート口に使うとヒリヒリするので顔にはノンアルで!使う時慌てて間違えないように気をつけて下さいねー👋🤣- 10月18日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
手を洗えるところがあるなら洗って除菌スプレーやシートで拭いてました!
-
はじめてのママリ🔰
やはりシートとかスプレーですよね🥺
- 10月18日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
うちは公園で水道があるところに散歩に行くので、すぐ手洗いさせられるのですが…
お話聞いてる近くに水道無くてと難しそうですね💦
アルコールシート、百均の小さいボトルに詰め替えた泡ハンドソープ、は散歩時に持ち歩いてます。
水道が無いなら、ママの水分補給としてお水をボトルに入れて持って行って、泡スプレーでシュッと洗ってその飲み水で流すのはどうでしょう?
道端でもそれくらいなら水で流しても良さそうな気がします🤔犬のお散歩する人だって道路にオシッコしたあとにお水かけたりしてますし…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、近くに水道ないんです、、、😭
公園内ならあるのでいのですが、ただその公園、公園に行くまでの道が蚊が異常なほど多くて通ると100%刺されます。。虫除け使っても使ってない部分刺さるて、息子は隔週目がボクサー、手の甲足首パンパンとかでもうほんと最近は公園行けない状態になっです、、
みなさんノンアルじゃなくてアルコールご持参されてるんですね!
今ノンアル使ってますが、アルコールに変えようと思います💦
そうですね、私もそれ思ってます、流す用の水持ち歩こうと思います💦
ほんと今までそこまで気になりませんでしたが、道路見れば死骸やらガムやら唾やらフンやら、得体の知れない液体の跡みたいなものやらで本当恐怖です😱笑- 10月18日
はじめてのママリ🔰
ゴキブリやですよね泣
昨日ゴキブリの潰れた死骸あってめっちゃ抱っこして避けました😭
ノンアルコールじゃなくてアルコールシートで拭く感じなんですね!結構念入りにしてますか?💦
触らないし逃げるんですね!一歳の時点でそんな感じですか?
はじめてのママリ🔰
ちょっとした汚れならノンアルコール、
感染症とか怖い系はアルコールで拭いてます!私はもともと感染症とかの恐怖症持ちなので結構アルコール使いがちです💦
もともと指を口に入れる子ではないのと、子供が使えるアルコールのやつにしてます。
自分できゃーーってふざけて逃げるようになったのは2歳後半くらいでしたが、笑
1歳終わりくらいには「触らない」って言ったら素通りしてくれる感じになってました!
はじめてのママリ🔰
なるほど!私も元々心配症の感染症とかめちゃくちゃ警戒しまくりでビビってます😭
今ノンアルだけ持参ですがアルコールも持ち歩くようにします💦
子供が使えるアルコール!?そんなのがあるんですね!?
うちも日々言い聞かせるようにします💦