
首座り、寝返り、ずり這い等何ヶ月からしましたか?早かった方、ゆっくりな方色んな情報待ってます!
首座り、寝返り、ずり這い等
何ヶ月からしましたか?
早かった方、ゆっくりな方色んな情報待ってます!
- はじめてのママリ(妊娠36週目, 1歳8ヶ月)
コメント

すぽーんじぼぶ💛
上の子
首座り3ヶ月半
寝返り10ヶ月半
ずり這い8ヶ月
下の子
首座り3ヶ月
寝返り3ヶ月半
ずり這い4ヶ月半
上の子の寝返りがとにかく遅くて心配でしたが親としては楽でした😂!
その分.下の子が色々早くて大変です😭❤️

🐥
首座り4ヶ月?
寝返り5ヶ月半
ずり這い6ヶ月
でした🐥
-
はじめてのママリ
なるほどぉ🤔
うちの子いつなのか楽しみです🐥⸒⸒- 10月18日

りん
首座り3ヶ月頃
寝返り4ヶ月
ずり這い4ヶ月後半
でした☺️
-
はじめてのママリ
やはり3ヶ月〜ですよね☺️
楽しみ〜!
首座り早くしないかな〜なんて思ってます✨️- 10月18日

ミルクティ👩🍼
1人目
首据わり→4ヶ月
寝返り→6ヶ月
ずり這い→8ヶ月
2人目
首据わり→3ヶ月
寝返り→5ヶ月
ずり這い→7ヶ月
3人目
首据わり→3ヶ月
寝返り→5ヶ月
ずり這い→10ヶ月
でした☺️
長女が出来るようになる事が1番早かったです😂
息子を見て真似していました🥹
-
はじめてのママリ
上の子いると真似して早くなる可能性あるんですね💕︎
- 10月18日

はじめてのママリ🔰
一番早かった長女は
2ヶ月で首座り
2ヶ月半で寝返り
3ヶ月後半でずり這い
5ヶ月ハイハイ、つかまり立ち
6ヶ月後半伝い歩き、1人歩き
1番遅かった末っ子は
4ヶ月 首座り
6ヶ月 寝返り
8ヶ月ずり這い
10ヶ月後半ハイハイ、つかまり立ち
11ヶ月伝い歩き、1人歩きでした!
-
はじめてのママリ
長女ちゃん早い😂
うちの子もうつ伏せ練習したら、いきなり顔持ち上げたので早いかな〜?なんて心待ちにしてます💕- 10月18日
はじめてのママリ
3ヶ月〜首座り初めてくるんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
うちの子はいつかな〜なんて楽しみです